妻夫木くん怖すぎ
グロもカーアクションも邦画でここまでやる?!なレベル
究極の選択を迫られてるシーン
血と涙と叫びで
もう情緒ぐっちゃぐちゃ
一筋縄では終わらないだろうなあと思ってはいたけど、…
Filmarksで検索して3.6以下だと期待しなかったりそもそも見なかったり。振り回されすぎじゃん!って適当に見たらハズレだった。ちゃんとFilmarks見てから見れば良かった、、、笑
原作は未読…
子役の子を使うシーンを考えて欲しい。監督や、俳優、子役の子の親に!! 腹が立つ、いくら子役でも、使うシーンを大人が配慮しないと、記憶に残る。絶対大丈夫だといいきれないはず。私がみたドラマや映画史上最…
>>続きを読むこれは、怖かったなぁ〜🫣
◯害の仕方が凝ってて、リアルでしかも結構映るからひぇ〜🫣っなりながら観ました!
でも、面白かった!
eatのパズルが完成して、あれ、…嫌な予感がする…は!ま、まさかぁ〜!!…
なんとなく先がわかる展開で想像の通りになるので真新しさが特にない
SAWシリーズのように殺人の対象者の罪にちなんだ殺され方になるのはわかりやすかったように思う
オタク男子が死ぬ時に、ドア裏か?って言…
ミステリー映画としても面白い、ただそれ以上に猟奇映画となってるから、ミステリーが好きなだけにはオススメできない。どんどん胸糞悪くなるし。
見たてとか展開とか回収してくれる気持ちよさがあった。仕事見…
テンポ良くて個人的には文句無しにおもしろかった^. ̫.^
評価低いけど原作とかなり違うのかな?自分は原作知らないから1本の映画として満足できた⭕️
フィクションだけど、誰でも聞こえちゃうような場…
昔映画館で観たなぁと思い、再度視聴。
自身が作った(殺した)作品を他人がやったと判決がくだった事で、裁判員達を殺していく、自分がやったと誇示している犯人と事件を追う刑事。
最初の方がどんどん話が…
(C)巴亮介/講談社 (C)2016映画「ミュージアム」製作委員会