ミュージアムの作品情報・感想・評価・動画配信

ミュージアム2016年製作の映画)

上映日:2016年11月12日

製作国:

上映時間:132分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • 小栗旬の演技が素晴らしい
  • サイコパス的な要素があり、ハラハラする展開がある
  • キャストが素晴らしい
  • グロいシーンが多いが、ストーリーが練られていて面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミュージアム』に投稿された感想・評価

3.3
最後まで見れたが何かはわからないが入り込めそうで入り込めなかった👀

妻夫木の猟奇的殺人鬼の殺し方が???

ラストの運動会での太陽を紫外線を浴びて痒くてかいたシーンは今後に・・・。

鑑賞記録。

めっちゃ疲れる。
グロい。胸糞悪いの連続。
でも意外と楽しめた。

萎え演出がちょこちょこあって
もっとシリアスで
ハラハラな展開にできた感。

カエル🐸
ハンバーガー🍔

直接描写が…

>>続きを読む

話は観やすい。
カエルかわい🐸
相手の職のために家族が我慢にしてることにアグラかいてちゃダメだけど、でも難しいところはあるよなぁ。

警察の捜査中に飛び出し事故に遭った場合って比率ってどうなるのかな…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます

警察官の主人公。ある殺人事件のため非番の日に呼び出される。それはトンネルの中で拘束されて大型犬に食い殺されるように仕向けられた残酷なもので、のちにドッグフードの刑と書かれた紙が見つかった。
その後も…

>>続きを読む
4.8
このレビューはネタバレを含みます

サイコホラー映画で1番好き
高校生の時色んな人に観て!と薦めた記憶
クライマックスでちょっとごたつき過ぎな感じはあるけど、そこを加味してもかなり好き
小栗旬はどうしてこんなに警察官が似合うんだ

>>続きを読む
2.2
このレビューはネタバレを含みます

俳優陣の熱演で飽きずに観られますが、家庭を顧みない刑事も自称アーティストの犯人像も平凡。

小栗旬演じる沢村刑事は威勢はいいけど運転は下手だし格闘イマイチだし。家に帰らないだけが仕事熱心の証ではない…

>>続きを読む

連続猟奇殺人に自分の妻が巻き込まれそうなお話。
漫画原作の、邦画版『セブン』と言った感じのストーリーでした。
序盤のテンポが異常に良くて、この手の映画にありがちな退屈さを感じる間もなく猟奇的な殺人が…

>>続きを読む
PuriN
3.5
カエル男が妻夫木聡って終わってから知った!!全然分からなかった。
最後までハラハラした
カエル男の過去、知りたかったなぁ
中弛みしたけど割と最後おもしろかったです
ボロボロになるのが似合うな、小栗旬
えま
4.0
このレビューはネタバレを含みます

私の大好きな小説に「連続殺人鬼カエル男」があります。これをきっかけに作者の中山七里さんにハマったくらい、どんでん返しの連続で本当に傑作。

今回同じくカエル男が同じように猟奇的な殺人を繰り返している…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事