KUBO/クボ 二本の弦の秘密に投稿された感想・評価 - 461ページ目

『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』に投稿された感想・評価

ゆりか

ゆりかの感想・評価

4.0
試写会にて鑑賞💓
映像がキレイ✨✨ファンタジーの冒険ものが好きなので、楽しかった-😊💕

試写で拝見しました。
名作。傑作。
同じライカスタジオが作った『パラノーマン』から、技術的には格段の進歩。ほっぺたや、髪の毛の表現が素晴らしい。

ストーリー、演出的には……
『教科書』になる感じの…

>>続きを読む

所々で不思議に感じたある種のノイズたちがクライマックスで一気に伏線として回収され、感心して物語を反芻した瞬間、涙腺を破壊する感動が一気に襲ってしてきた……LAIKAの作品は毎回思ってもみなかった視点…

>>続きを読む

試写会行きました!
スタジオライカが、中世の日本を舞台に、勇敢で心優しい少年の冒険を描いたストップモーションアニメ。第89回アカデミー賞長編アニメーション部門ノミネート作品。
魔法の三味線と折り紙を…

>>続きを読む

映像はすごい。

内容はシンプル。

ストップモーションなので制作大変なのはわかるのですが、あまりにも描かなければいけないシーンがカットされすぎな印象を受けました。

同じ内容でも、もっと面白くでき…

>>続きを読む
regency

regencyの感想・評価

5.0

これほどまでに日本愛にあふれた作品があったろうか、という位日本の風習や文化、四季折々を丁寧に描いている。
副題の「二本の弦」が意味するものとは?なぜ三本ではないのか?
全ての謎が分かるラストも秀逸。…

>>続きを読む
ガス子

ガス子の感想・評価

3.8

運よく当たったので行ってきました吹替え完成試写会~!
キャラクターはもとよりストーリーも音楽も装飾の1つとっても美しかった…
3秒間を1週間かけて作っているだけあってクオリティが半端じゃないです!コ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

吹替完成披露試写会にて観賞。

本編に触れる前に、試写会について少し。
 本編の前にはゲストとして、日本語吹替版の主題歌としてビートルズの「While My Guitar Gently Weeps」…

>>続きを読む
スー

スーの感想・評価

4.3

東京国際映画祭で字幕版を、日本語吹替版完成披露試写会で吹替版と、合計2回見ました。スットプモーションアニメの最高傑作。人形で作られたとはわからないような滑らかな動きが、まるでCGアニメのようでまずビ…

>>続きを読む

「コララインとボタンの魔女」等のストップアニメーションを手掛けたスタジオライカの最新作は、古き日本を舞台に不思議な力を持つ三味線で折り紙を自由に操れる片目の少年クボの冒険譚をファンタジックに描いてい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事