淡々とした昔ながらの日本映画が久々に見れたような気がする、、、
僕自身の人生、団地暮らしでもなければ思い入れのある公園の遊具なんてモノもないけれど、この映画はどこか懐かしさが感じられる庶民派のノス…
【鑑賞メモ】
台風。
落ちる線香。
宝くじ。
「どうして目の前のものを愛せないかねぇ」
これはもはや、おばあちゃんが主役。
言葉と、表情が沁みまくる。
普段は飄々と言葉を紡ぐのに、あえて心情を語…
「海街diary」を思い出すような、是枝監督らしい映画でした。
登場するのは、人生がなかなか上手くいかない人ばかり。主人公の良多は「文学賞で入賞した」という過去の栄光が忘れられず、今の立場は「仮の…
夏休み、たまたま今日書店で見た映画特集のムックでこの作品の説明を見て観やすそうかなと思って選択。10年くらい前の作品なのだな。
うだつの上がらない役を阿部寛がやるってなかなかない気がする。でも違和…
フジテレビジョン バンダイビジュアル AOI Pro. ギャガ