過去パートは良かったけど現代パートがおじさんの願望妄想を具現化したような内容のように感じて話が進むにつれ引いてしまった。好いた女にずっと想われていたい、身綺麗な娘にちやほや優しくされたい、息子や息子…
>>続きを読む特攻隊の生き残りの老人が、当時の先輩隊員の遺族を訪ねる。生き残りとしての負い目や罪悪感は物語としてネタにし易くこれまで何度も描かれてきた。本作も特に何か新味があるでもない。
そもそも特攻隊ばかりがネ…
特攻は逝った者も生き残った者も過酷なもの。
志願したものの矛盾を感じ行けなかった者を責めるものはいない。後を託された者にも生涯大きな責を負う。鈴立山若松寺のむかさり儀式、死者との婚礼、あの世で添い遂…
自分の代わりに特攻で死んだ戦友のことをずっと悔いて生きてきた男の死に際の償い。
戦争で生き残った人たちの中には、生きて帰ってきたことを悔いる気持ちをずっと持っている人が多かったようだ。
誰のせいで…
現代パートの方が長いのでゴリゴリの戦争映画求めてる人には合わないかも
唯一息子に同情した。知らない女が急に自分の親のことお父さんって呼んでいたらあの反応するよな…
紀和さんもずっと母親から聞かされ…
誠和企画