空人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『空人』に投稿された感想・評価

2.9
戦争時に優しかった先輩への思い、という感傷に流れ過ぎている。唐突な、幻覚を見るシーンが監督の作家性であろうか。
3.0

特攻隊の生き残りの老人が、当時の先輩隊員の遺族を訪ねる。生き残りとしての負い目や罪悪感は物語としてネタにし易くこれまで何度も描かれてきた。本作も特に何か新味があるでもない。
そもそも特攻隊ばかりがネ…

>>続きを読む
ありきたりだし、見せ方や切り口も無難で戦争映画としてあまり質が良くなかった
そこら辺の有名な映画より断然良かった。
演技も良い、カットも良い、テーマの割に諄過ぎず、終わり方も良い。
2.8
うーん………………うん、予算がなかったのか?いや、テーマもありきたりやねんけど、何が言いたいのかよくわからん感じの映画でした…最近戦争映画であんま当たり引けてないな……
Kaito
3.0
特攻隊の生き残りの人の終活のお話

タイトルだけで選んでゴリゴリの特攻隊の映画と期待して観たが違った。
兵隊の生き残りの心情とかは分かりやすく描かれていて良かった
3.0

〖小説実写映画化〗
清宮零の小説を実写映画化らしい⁉️
特攻隊で生き残ったことで、自責の念を抱え生きてきた主人公が、終戦から70年、余命半年と宣告され…
悲しき特攻隊の想いと、今報われる家族の想いが…

>>続きを読む
2.8
生き残った特攻隊員の冥婚や病だけでなくもう少し特攻隊の話を知りたかった…タイトルから想起される期待と違ったのが残念。
リモ
2.2
知覧を思い出して鑑賞も
時代考証が、、、。
原作を書籍で読めたら作品の良さが伝わったかも知れませんが
映像では私には響かなかったです。
3.0
Amazonビデオで視聴。自主制作のような落ち着いたストーリー展開の映画。冥婚という風習が日本にあることを初めて知った。もうひとひねりストーリーに抑揚が欲しい気がしたが、これはこれで狙い通りなのかな。

あなたにおすすめの記事