アウトブレイクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「アウトブレイク」に投稿された感想・評価

saccho

sacchoの感想・評価

4.8
まさにコロナに置き換えて鑑賞。
菌が繁殖していく過程と菌の宿主を探す過程がハラハラドキドキでなかなか見応えが良かった。
語彙力無さすぎて伝えにくいけど、
まさに、コロナ、です。
今の時期だと余計面白い。
脚本★★★★★
展開★★★★★
恐怖★★★★★
土偶

土偶の感想・評価

4.1
1995年の映画やけどコロナ禍の今見ても見劣りしないアメリカンテイスト溢れる作品。
L.A.コンフィデンシャルで見て感動したケビン・スペイシーの死に際演技がこの映画でも大爆発ー

回数覚えてないくらい見ている大好きな作品。
前半、致死率100%のウィルスが静かに確実に感染を広げていく様子はまるでホラー映画みたいですが、実際、コロナウイルスが爆発的感染拡大を続ける今だからこそ、…

>>続きを読む
WDIshii

WDIshiiの感想・評価

4.2

1995年のパンデミック・アクション映画。米陸軍の伝染病研究者のダスティンホフマンがアフリカで発生した未知のウィルスの解明に奔走。同僚だった元妻までもが感染し、細菌兵器を密かに開発していたドナルドサ…

>>続きを読む
swansong

swansongの感想・評価

4.1

あたりハズレの落差が"耳キーン"レベルに達しておられるウォルフガング·ペーターゼン先生ですが、この映画は大あたり。
本作品をいま観る意義とか、そういう難しい話は置いといて、純粋にエンターテイメントと…

>>続きを読む
ダスティン・ホフマンが、トム・クルーズばりのアクションをしていたのに驚いた。
り

りの感想・評価

5.0
ままが教えてくれたので観た

今 、 観たから、人類最大の脅威はウイルスだ がスッと入ってきたと思う。

子供の頃見て、すごく怖かった記憶がある。
2022年現在、コロナ禍の中、また見たくなって見直してる🙄

ウイルスを蔓延させないために街ごと吹き飛ばそうとしているシーンにコロナの致死率がこれぐらいあっ…

>>続きを読む
昔これ原作も読んだ。
これほどのウィルスが今みたいに世界中に広がったらどうなるのだろう

あなたにおすすめの記事