アウトブレイクに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「アウトブレイク」に投稿された感想・評価

初めて見たとき、すごく怖かったのを覚えている。

それにしても、あの超有能な部下がいなかったらどうなっていたことやら。

改めてサムネのDVDパッケージ画像見ると、おサルの存在感に笑いを禁じ得ない。…

>>続きを読む

過去に観たかも知れないけど、全く覚えてないのでほぼ初観。

ウイルスを宿す猿を密輸し、アメリカ本土に感染が広がる。感染を食い止めようと奔走する軍の医療部隊の活躍。

感染速度、致死率がコロナウイルス…

>>続きを読む
ゆうひ

ゆうひの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ア行の映画が観たいという感情のままに選んだ映画

バイオハザードに立ち向かおうとする人と、元凶となった人の戦いというか……今この時だからこそ、観てよかったと感じた
観ようと思ったきっかけはなんにせよ…

>>続きを読む
mokemoke

mokemokeの感想・評価

4.2
こんなウイルスがパンデミックを起こしたら新型コロナどころの騒ぎじゃ無い😰
上映当時サルが怖くなるほど私の中で衝撃的な作品だった。
もも

ももの感想・評価

4.3
スリリングと恐怖のマリアージュ
思考回路が保身と言う菌でアウトブレイクしてる権威が1番の脅威
Masato

Masatoの感想・評価

4.2


致死率100%。アフリカからの未知のウイルスに直面するアメリカの軍部。そしてCDCのチームを描いたパンデミック・パニック超大作。

矢沢永吉のゴールドラッシュのジャケみたいなサルが印象的な映画…じ…

>>続きを読む
コロナ禍の今見るとリアルに起こりうることとしてみれた。
かなり昔の作品だけもエンタメ作品としてめちゃくちゃ面白かった。
レミュ

レミュの感想・評価

4.3
コロナとは違うけど
伝染病の拡散がよく分かる映画

たまに観たくなり何度観たか分からない程観ている
kumiporo

kumiporoの感想・評価

4.2

再鑑賞⭐️

学生の頃観た記憶があってその頃は完全に「映画の中の事」って思ってました…

過去鑑賞としてチェックしてたし、映画好きの人と話す時に何度かタイトルを出してました。

パニック映画は好きだ…

>>続きを読む
血清を作ろうとする人と、
隠蔽しようとする人の戦い。
1995年作品と思えないくらいサラウンドは効いてた。
新型コロナウイルスのmRNAワクチンを作った人もくれくらい必死だったのかな

あなたにおすすめの記事