オペラ座の怪人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「オペラ座の怪人」に投稿された感想・評価

tyapioka

tyapiokaの感想・評価

3.7

無声映画に慣れてない身からすると、オーバーな演技、身ぶり手振りに違和感を覚えるものの、だからこそ影の動きですら感情が伝わり面白い。無声、モノクロという要素から退屈になってしまいそうだと食わず嫌いして…

>>続きを読む
安駒

安駒の感想・評価

3.9
ラストのたいまつを持った観衆のおぞましい迫力は確実にフランケンシュタインへ引き継がれている
白黒サイレント映画
サイレントだから眠くなりそう…
最後まで見れるか心配だったけど
むしろ目が離せなくなる
ラストが衝撃的
てんま

てんまの感想・評価

3.8
でも怪人に対して残酷じゃない
これが正しいのかもしれんけど
今じゃこういう展開にはならんね
勧善懲悪感はあるけど…
まぁ雑味がなくていいのかな

サイレント映画のため、物語の重要な要素となるファントムの天使の音楽を流すことが出来ない。怪人が終始モンスターとして描かれているのが印象的だった。視聴後も怪人のむき出しの表情が脳裏に浮かぶ。
93年前…

>>続きを読む

「あっ!ほんこんさんや」

昔あるテレビ番組で、この映画のクライマックスである怪人が素顔をさらけ出すシーンを取り上げたことがあったが、その際にスタジオにいた今田耕司が確か上述の発言していたような気が…

>>続きを読む
F

Fの感想・評価

3.5
映像化されてるオペラ座の怪人の中で1番古いのかな?サイレント映画。たぶん原作そのままに近いと思う。オペラ座の怪人が好きという人は見ても良いかもしれない。
hina

hinaの感想・評価

4.0

2004年版のオペラ座の怪人を見てからのこれだったので、軽く裏切られた感があったけどこれがオリジナルなんだもんね。
完璧ホラー映画としてみたら最高だと思う。
ラストが切なくて恐ろしい。
初めての無声…

>>続きを読む
サイレントではあるけれど音楽も素晴らしいし全く情報の不足さは無い。すごい。ファントムのシルエット、顔があらわになるシーンの恐怖。素晴らしい。おすすめ!
偉大なる映画先人たちに敬意をこめて  ルパート・ジュリアン「オペラ座の怪人」

ただ一言、サイレント映画は熱い!

あなたにおすすめの記事