オペラ座の怪人に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「オペラ座の怪人」に投稿された感想・評価

何回も映画化、舞台化されたクラシックホラー。怪奇俳優ロン・チェイニーが扮装の趣向凝らして若い舞台俳優クリスティーヌに恋するオペラ座の怪人を演じる。大観衆が詰めかけるオペラ座の威容、シャンデリア落下で…

>>続きを読む
ふみ

ふみの感想・評価

3.2
白黒サイレントでこんなに美しいのすごい、過去3本観たオペラ座の怪人の中で1番原作に近い世界観だと思った。

オペラ座の怪人(2004)を見た後に見たのでロマンチックなやつかなぁって勘違いしていたがバリバリホラー映画だった。オペラ座の怪人「ファントム」の秘密。何故彼は彼女を導いたのか、、、怪人の素顔のメイク…

>>続きを読む
大木茂

大木茂の感想・評価

3.1

やっぱサイレントは苦手かもな
音楽が邪魔だしSEやセリフ無いと物足りない

ジェラルドバトラーのイメージしかなかったからあんなゼイリブみたいなメイクだと思わなかったわ
モンスターものあるあるだと終盤…

>>続きを読む

後年作られ続けるロマンス色強めなリメイク作とは異なり、怪人は最初から最後まで悪の怪人であり続けるしその最後は痛ましい。

豪華絢爛なセットで憧れのオペラ座を作り出したり、創成期の特殊メイクによって醜…

>>続きを読む
ヨー太

ヨー太の感想・評価

3.3
白黒でも伝わる美しさはあるがまあただただ眠い
現存する最古の映像版オペラ座の怪人

ヒッチコック疲れたので一旦サイレントに出戻り。登場人物みんなピュアでオーバーなこの世界に癒される。

オペラ座の怪人が愛の暴走機関すぎて吹いた。ああ悲しきモンスター。突然あらわれて注意喚起してくる闇…

>>続きを読む
Aoi

Aoiの感想・評価

3.6

サイレント映画Day 1/3

影響を受けたであろう作品はいくつか見たことがあったが、『オペラ座の怪人』自体は初めてだったので新鮮だった。あの有名な曲はミュージカルのものだったのか。


無声なので…

>>続きを読む
草食

草食の感想・評価

3.6
白黒ゆえの不気味さが良い。怪人の素顔を晒すシーンにも迫力があった。
すずす

すずすの感想・評価

4.0

モノクロ、音無しで怖がらせる為の工夫として、影の使い方は当然だが、彫像などの大道具が効果的で、手の芝居にも工夫が凝らされている。

これ以前の恐怖映画は、ドイツ製の『吸血鬼ノスフェラト』で、本作と後…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事