オペラ座の怪人に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『オペラ座の怪人』に投稿された感想・評価

パリのオペラ座に住む怪人の悲しい恋の物語。

オペラ座の怪人と言えばやっぱ劇団四季のミュージカルだよね。名古屋来る度に見に行ってるし、通算5~6回は行ってると思う(๑σωσ๑)♡

ちなみに この「…

>>続きを読む

初めてのサイレント映画。
とっても新鮮だったし、セリフがない分演技が大げさで見ていて面白かった!
めちゃめちゃ昔の映画なのに、地下の仕掛けとか凝っててお〜ってなった。
あの有名な音楽は流れなくて、楽…

>>続きを読む

でた~!! 怪奇やのマスター!!
漫画『魔太郎がくる!!』ホラーショップのマスターの顏(実は本作の怪人を模したマスクを被っていた設定)。
髑髏のようなゾンビのような醜悪な顏。
変装俳優、ロン・チェイ…

>>続きを読む
吉岡

吉岡の感想・評価

-
こういう話ってヒロインが純粋でいい子として進むのが多い気がするけどそんなことなかった。普通の女の子だった。
ファントムオブパラダイスを思い出したけどこれが元につくられたんだな。
なを

なをの感想・評価

4.3
一番原作に沿って作られたところと、サイレントならではのロンチェイニーの圧倒的演技力が素敵。活動弁士と生ピアノ演奏付きもおススメです
やーち

やーちの感想・評価

3.0
セットがすごい。
セットなのか実際の建物なのか知らないけど。
セットはモノクロのサイレントだからこそ映えるね。
tetsu

tetsuの感想・評価

3.4

活弁上映で初めて鑑賞。

名作『オペラ座の怪人』、最初の映画版といわれている作品。白黒映画で今回は終盤、一部パートカラーでの上映。

実は神戸では、2018年の5月から地元のシネコン・ OSシネマズ…

>>続きを読む
ゆうひ

ゆうひの感想・評価

2.0

白黒で見たのもあるけど何回も寝た。
オペラ座の怪人に人生で初めて触れたのは漫画の金田一少年だったが、それ以来見たどの作品でもオペラ座の怪人ってもっとドラマティックだったように思う。
映画初代のこの作…

>>続きを読む
思ってたほどロンチェイニーが良くなく、顔以外の演技は普通のおっちゃんという感じだった
オチは流石によかった
との

とのの感想・評価

3.0

ノートルダムのせむし男と同様、ロン・チェイニーは素晴らしい。ストーリーを詳しく知らなかったため、サイレントだとどうしても???となってしまう部分はあったが、基本的に分かりやすく楽しんで見ることができ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事