パターソンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 114ページ目

「パターソン」に投稿された感想・評価

haru

haruの感想・評価

3.0

奥さんは毎日動いて新しいものを創造して目に見える形にして日常を楽しむ。逆にパターソンは新しいことはせず、一見代わり映えしない毎日の中に面白さを見つけ自分の中で言葉にして楽しむ。2人でいて楽しそうじゃ…

>>続きを読む
好きな雰囲気だし登場人物がみんな可愛いんだけど、唐突な永瀬正敏にびっくり。毎朝起きるとこの真上からのカットすごく好き。あとムーンライズキングダムの2人が出てるのが個人的に嬉しかった。
あも

あもの感想・評価

3.0
ジム・ジャームッシュ監督最新作。
何でもない日常の中の、感情、そして詩的な瞬間。むしろ何でも詩的なのかも。
感受性をくすぐられる作品。

ジム・ジャームッシュの映画を映画館で観れたのがとても幸せだった。冒頭、街を主人公が歩くのを横からカメラで追いかけるいつものあれを観れただけで満足。本筋と関係のないささいなシーンでも、こだわりが感じら…

>>続きを読む
Takuji

Takujiの感想・評価

3.0
実に詩的な映画です。そのままだけどw
創作に終わりはないし、何かを生み出そうとする気持ちがあれば、人生はこんなにも豊かになるよって感じの映画でした。
SU

SUの感想・評価

3.0
主軸となるストーリーがないとこんなにも辛いのかと思わせる前半から、特段何も起こらないけどじわじわくる後半。
音楽と犬とメソッドマンが良かった。

このレビューはネタバレを含みます

ジム・ジャームッシュの新作を観るのは久しぶり。
静かな日常を切り取った物語ではあるけれど構造は相変わらず凝ってて静かに挑戦的でいいなぁ。
バスの運転場面はいつ何かに激突したり横転したりするのか何気に…

>>続きを読む
TOM

TOMの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

犬がかわいそう

二人はずっとべたべたしてるのに

ノートをばらばらにしたのも愛されてなかったから

「愛を失ったら僕は心をばらばらに引き裂いてそのままにするよ」

かわいそうな犬

だから深読みす…

>>続きを読む
take

takeの感想・評価

2.9

詩人パターソンはバスの運転手だ。
変わらない毎日の中で彼がバスの窓から見ている景色は平凡でありながらどれほどに美しいのであろうかと思う。
青い小さなマッチ箱ひとつに感動しその美しさを賞賛する。
その…

>>続きを読む

毎日、同じ時間に起きて仕事して帰宅して、規則正しい生活。それを退屈と感じる人もいるでしょう。
過ぎていく風景を眺めたり、人との会話を楽しんだり、会話に耳を傾けたり。
余裕がある生活って良いなと感じま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事