バースデーカードに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バースデーカード』に投稿された感想・評価

3.9
宮崎あおいが観たくて観た。何度もみたシナリオだけど、やっぱり泣ける。けど、後半は少し中弛みしてくる。感覚としては4.3くらいだけどズルいシナリオなので、3.9にしといた。泣きたい時には凄く良い。

〓映画TK365/371〓
◁ 2025▷

▫バースデーカード 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★★☆3.7
▫️T K評価: ★★★★☆3.7
▫️映…

>>続きを読む
SM
3.5
子どもの頃は自分が母親に全然似ていないと思ってた
大人になった今、意外と似てるじゃんって思ってる
あ
4.0

これ小学生の頃の進研ゼミのチャレンジパッドで配信されててボロ泣した記憶がある笑
時間があったらもう1回見返したい。

少し成長してテレビっ子になった時に二階堂ふみちゃんと宮崎あおいさんの区別がつかな…

>>続きを読む
3.5

10歳のときに母を病気で失った
少女が毎年母から届くバースデー
カードを通して成長する物語。

静かな物語でも退屈することなく
観賞できるのは、俳優陣の演技力
によるところかと思います。

毎年届く…

>>続きを読む
3.9
まぁ泣くよな〜。

子供の気持ちに寄り添いつつも大切なことを教えてくれるあったかい母親。

心が豊かじゃないできないね。

キャストが神。

このレビューはネタバレを含みます

普通に感動するしあったかい話

毎年誕生日の手紙が母親との最後のつながり
20歳の誕生日で最後だと思って
結婚式の日に実は手紙がありましたって
本人だったらめちゃくちゃ泣けるよな
久しぶりに見る母親…

>>続きを読む
kym
4.0

良かった!
亡くなったお母さんからもらう20歳までの手紙
涙なしでは見れないと思っていた
それがなんと悲しいだけじゃない
アタック25出場というお母さんとの約束がぶっ込まれる
これが良いスパイスとな…

>>続きを読む

 亡くなった母から、毎年誕生日に手紙を貰う、とい物語。ちょっと他の映画でも観たような設定。
 それでも良かった。というか、家族が仲がいいな、と。登場人物が皆いい人。お母さん、お父さん、弟、主人公。可…

>>続きを読む
かお
3.2
宮崎あおいの演技力が光ってた
ストーリーは陳腐だけど見て損はない

あなたにおすすめの記事