ヒトラーへの285枚の葉書に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ヒトラーへの285枚の葉書』に投稿された感想・評価

84年も前の実話、8年前の映画。
戦争で大切な一人息子を失った夫婦の話。
体制を変えたいという気持ちより自らの魂を救済する活動に見えてきた。
エマ・トンプソンの存在感、先日観たコッホ先生の人は難しい…

>>続きを読む
EmiKudo

EmiKudoの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最後の自殺も実話??

静かな抵抗。。
原作に興味があったので視聴

ずうっと英語で話してるのが気になって頭を離れなかった

ストーリーは面白く、凝った映像もあり、楽しめたのだけど、
突き抜けるスゴさはなくて、普通だったなとも
Nishiumi

Nishiumiの感想・評価

2.9
静かでささやかな抵抗、285枚の葉書はヒトラーには届かなかったが、人々の心には密かに届いたのだろう。
さら

さらの感想・評価

3.0
2024.7作目
実話だったとは
通常の考え方のドイツ人がこの時代にいたことに安心した
独裁政権だと主張を書いた紙を置くことですら死刑になるのは恐怖だなー
自分なら逆らいたくても逆らえないだろうな
記録。。

ひとり息子を戦争で失った労働者夫婦が、ナチス政権への思いを葉書に綴り小さな抵抗をしていく姿を、実話を基に映画化した作品。

キャストも背景描写もとてもいい作品なのに、全編英語に加えて邦題もなぜ?とい…

>>続きを読む
にしの

にしのの感想・評価

4.0
意味不明な邦題からの優れた一作。善は結果よりも行為に意味があるのかもしれない。
 「18枚だけ」とみるか「18枚も」とみるかですね 
18枚のカードが何らかのかたちで誰かの心に届いていたことをひとえに願う 
matool

matoolの感想・評価

3.0
ちょっとした内容を丁寧に作ってて良かったんですがドイツ語じゃないとダメです。なんか事情作ってくれないと。

あなたにおすすめの記事