「嘘」を描いた作品。
アドリアンがフランツの友人だと思わずついた嘘。
アンナがアドリアンの正体を親には言えなかった必死の嘘。神父も許した嘘。
フランツも留学時代については嘘があるっぽい。あのホテルは…
これまたそのまんま!な邦題笑 原題はFrantz。主人公の女性が戦争でなくした婚約者の名前だ。このフランス語の題名からはほとんど何も想像できないからわざわざ親切にそのまんまの邦題をつけたんだろうけど…
>>続きを読むモノクロ時折カラーを織り交ぜた第一次世界大戦後のはなし。
アドリアンが罪深き男すぎる。アンナが“婚約者の友人”以上の感情を持っているのにそれに気づかず突っぱねることもせず最後はキスして…ってそれは…
前半、アドリアンが経験することを後半のアンナも体験する反転したような映画。全編モノクロだけど一部だけカラーの映像になる瞬間がある。カラーになってる時はアンナにとって前向きな出来事の時とか、いろんな解…
>>続きを読むユーネクストの配信がもうすぐで終わるとのことで視聴。
なんとも言えないんだけど、とにかく心が打たれる。現実の残酷さと、アンナの強さに救われます。結局救われたのか…?
とりあえずピエール・ニネがすご…
後半しんどかったけどよかった。あのママがあってあのアドリアンになるの納得感がありすぎる。後半になって嘘の部分がカラーになってるってわかるのもつらい。さすがにないと思いつつも、最後別れ際にアンナがアド…
>>続きを読むある意味で、反戦、倫理観、生き方を考えるような作品っぽくはあったんだけど……。
ミステリーというほどのものはなく、中盤であっさり明らかになる。その「謎」に特に衝撃はなく予想の範疇であった。まぁ、そ…
©2015 MANDARIN PRODUCTION–X FILME–MARS FILMS–FRANCE 2 CINEMA-FOZ-JEAN-CLAUDE MOIREAU