冷たい熱帯魚の作品情報・感想・評価・動画配信

冷たい熱帯魚2010年製作の映画)

COLDFISH

上映日:2011年01月29日

製作国:

上映時間:146分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • でんでんさんの演技が迫真で素晴らしい
  • 実話をベースにした狂気のストーリー
  • 登場人物全員がサイコパスで狂気に満ちた世界観
  • グロいシーンが多いが、リアルさがあり迫力がある
  • 園子温作品ならではの独特な世界観がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『冷たい熱帯魚』に投稿された感想・評価

taro
3.5

園子温の映画を観るのは抵抗があったけどなんかグロいの観たい気分だったから観た
確かにニッコニコで解体作業するでんでんは病みつきになるけど映画として面白いかと言われるとうーーん。
自業自得で家庭崩壊し…

>>続きを読む
関わる人によって自分の人生がここまで変わるのかがわかった。最後は特にグロかったや
桃梅
3.1
最初から最後まで気持ち悪い
社本が今まで人間との関わり方を間違えていたことを最後には暴力で解決しようとした
結局親が嫌いでも親に似ている人間になっているのが何よりも彼らの失敗
youthk
3.3

配役がいい。吹越満がいい。でんでんの滑舌の悪さがいい。美男美女アイドルも主役級の俳優も出てないのが凄くいい。あっという間に口車に乗せられ翻弄されていく感じが秀逸で、低俗な女性の描き方が偏見あって面白…

>>続きを読む
観る人を選ぶ映画、私は選ばれなかっただけ。
面白かったと言われたら面白いし、冷静に考えれば面白くない。不思議な作品。
さう
4.0


人間だれしも心の底にある負の感情を
えぐり出す、暴力と静けさの傑作スリラー。

人が壊れていく描写のリアルさ。
ここまで"抑圧"と"解放"の
振り幅を描いた映画って珍しいんじゃないかな。

あとで…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

前から気になっててようやく見た
でんでんがすごいって事だけ聞いてたけどほんとに引き込まれる演技だった。
登場人物ほとんどが狂っちゃう映画。
個人的には社本のスイッチが付いて一気に狂いに拍車をかけてる…

>>続きを読む
実話っていうのが怖い。
キャストの皆さん演技うますぎ。
日本でこんなグロいのはなかなか観れない。
今まで漠然とグロいの苦手と思ってたけど、「人が痛がってる描写」が特にダメなだけで、死体の解体とか人体破壊みたいなのは意外と平気だった。

意味無い露出多くてだるい!趣味がジジイすぎる!
酢
3.8
2回目。
監督のことは好きではないが
こういうのは好き系なのでそれ以上でもそれ以下でも表現できない
倫理という概念が無ければわたしも多分こんな感じ
愛子がゾンビ級なのがやっぱおもろい

あなたにおすすめの記事