「安保‼︎反対‼︎安保‼︎反対‼︎」
女子高生・真琴(桑野みゆき)と大学生・清(川津祐介)の出会いと別れ、そして破滅を描いた作品。
ふたりは若さと好奇心が取り柄で金はない。その場限り、向こう見ず…
大島渚は戦メリくらいしか見てないような。
自分の中では映画監督というよりはテレビ番組のクイズ回答者やパネリストの印象の方が強い。
前半はダルい印象も後半には刺さるセリフが多かった
自分が生まれる…
前作の愛と希望の街と、主題は変わらない。今作では貧困層の繰り返される行為がハト売りではなく美人局にとってかわった。しかし結局は同じことで、その行為からは逃れようにも逃れられない。お金がないからだ。前…
>>続きを読む若者たちのやり場のない衝動を、当時の世相と絡めて描いた作品。
一方的な視点での長回し演出や水に浮かぶ丸太の美しいショット、斬新な編集などが松竹ヌーヴェル・ヴァーグたらしめていて、非常にエネルギッシュ…
©1960松竹株式会社