「ローレンス・ゴードン小学校」でお腹いっぱいです。ありがとうございました。
シェーン・ブラックの統一テーマ、「ラスト・ボーイスカウト」以降ずっと続く、駄目な父親の復権ストーリーがやはり熱い。泣いた…
任務中に異星人を発見した特殊部隊員を捉えて抹殺しようとした政府の極秘機関を描くなら、大統領やそのクラスのお偉いさんも登場すべきなのにそれが描かれていない。そのせいか物語の厚みがなく悪く言えば中途半端…
>>続きを読むプレデター犬がきもいけどかわいかったね。プレデター1号は人間を救うために云々のくだりとかよくわかんなかったです。人間のこと殺しまくってませんでしたか。そんなことおかまいなしで忙しく戦いまくる脳天破裂…
>>続きを読む家に届いた箱の中に入っていたもので遊んでいた少年は、謎めいた装置を起動させてしまう。装置からシグナルが発信され、さまざまな惑星で生物をハンティングしてきた地球外生命体プレデターがやって来る。地球に到…
>>続きを読むプレデターシリーズの最新作。
前作ほどプレデターの怖さを感じなかったけど、映画を好きになった原点(モンスターパニック、SF)だけあって面白かった。
個人的にゲームオブスローンズに出てた俳優さんいて嬉…
『シェーン・ブラック色全開の怒涛のアクション』
大人気SFホラー『プレデター』シリーズの第4弾。
進化した新たなプレデターとの死闘を描く。
監督は『アイアンマン3』『ナイスガイズ!』などのシェ…
今年33作目「ザ・プレデター」鑑賞
まず言えるのは、もはやプレデターさんは俺たちの知ってるプレデターさんじゃないって事!もちろん悪い意味で。。。
中学生ん時、シュワちゃんムービーでヒャッハーつっ…
© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation