3月のライオン 前編のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『3月のライオン 前編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

将棋の世界ってめっちゃ大変そう…
将棋よく分からないけど演出と音楽カッコよくて見れる。

有村架純が意地悪な義姉でちょっと悲しい。でも本当に上手い。
原作未読なら楽しめたのだろうか。
思い入れが深い作品な分、自分には合わず、前編で挫折してしまった。
キャスト全員がほぼはまり役。
特に原作とは違う感じの男前になった島田さん。
でも佐々木蔵之介さん、、、良き!
20220830 ぐたぐた。

漫画を映像化した作品のなかで珍しく配役が合ってたわ。

零を神木隆之介が演じるとしか知らなかったが、蓋を開けてみたら島田八段の佐々木蔵之介ピッタリ過ぎた!スミスの中村倫也もイメージ通りだったし、林田…

>>続きを読む

原作か何かあるのかな?
早くしてプロ棋士になった男の、
辛く葛藤の多い人生を踏まえたヒューマンドラマと感じました。
将棋人生は華やかにも見えるが、
将棋しかないと追い詰められた彼の
生き様は痛々しい…

>>続きを読む

なんだか急に将棋の話が見たくなって、深夜にみた。

勝者と敗者。
神木くんをみてる時、いっつもその人であり、人物をみているのは何故だろう。
いるかもしれないけど、絶対いない。みたいな透明な存在感。

>>続きを読む
原作未読で鑑賞。
将棋を中心に人生模様が描かれている。
基本暗くてなんとも言えない苦手な感じだけど、ちゃんとしたストーリーと、ちゃんとしたキャストでちゃんと仕上がってる。

後半も楽しみ。

あなたにおすすめの記事