開幕したイタリア映画祭2022で麗しの(え)ルカ・マリネッリ主演「ディアボリック」が上映されると知って騒いでいたところ教わった作品。原作はイタリアで大人気の永井豪「鋼鉄ジーグ」、主演は「007/カ…
>>続きを読む【孤独なおっさんが覚醒する話。】
鑑賞日・・・2019年12月2日~Amazonプライム
『皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ』鑑賞。
*主演*
クラウディオ・サンタマリア
*感想*
お久しぶりです。…
皆はこう呼んだ、、、
誰も呼ばんやんけ!
なんかおしい、悪役もヒーロー役も戦闘シーンももうちょっとだな〜。
呼び名がスーパークリミナルって鋼鉄ジーグでいいんじゃない?。なんかもっとジーグに寄せて…
初日に『キングスマン:ゴールデン・サークル』観てきました!!
今年の劇場1本目が大好きな作品の続編で嬉しい限りですし、内容も最高でした😋
レビューはまた後日投稿予定です♪
エルトン・ジョンはズル…
タイトルを見て、何かを比喩してるのだろうか、と思いつつ評判が良いので公開終了間際に鑑賞。予算の問題も大いにあるだろう、作りの甘さは見えつつも、作り上げる心意気でグイグイ引き込まれる。貧困がもたらす様…
>>続きを読むあの「鋼鉄ジーグ」がハリウッド・リメイクで実写化!…ではなくw
ジーグをオマージュしたイタリアンな映画。
街のチンピラが警官から逃げる際に川の中に逃げ込むも、川底に沈む放射能マークの謎のドラム缶に…
2015年/ Lo chiamavano Jeeg Robot/They Call Me Jeeg Robot/ 119分, /イタリア, アクション
監督/ ガブリエーレ・マイネッティ
脚本/ 二…
残り30分くらい、悪役が暴れだしてから少し面白くなったが、それまでの一時間半くらいが退屈で、ヒロインも精神異常者でイラつきはあっても魅力がないのでいまいちだった。
スーパーヒーロー的な闘いもあまり迫…
「衣食足りて礼節を知る」には、とんと無縁な環境で育ちましたので女子の扱い方なの存じ上げません。プリンっぽいヨーグルトが主食です。ダンダダダダン ダダンダダダン ダンダダダダン ダダンダン~♪♪男エン…
>>続きを読む(c)2015 GOON FILMS S.R.L. Licensed by RAI Com S.p.A. – Rome, Italy. All rights Reserved.