愚行録に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「愚行録」に投稿された感想・評価

もんた

もんたの感想・評価

3.7
しっかり伏線回収◎

なんというか人間味の溢れた作品。

みんな愚かな故の結果という感じ。
るみ

るみの感想・評価

4.0

「満島ひかりがずっと怖い」というレビューに惹かれて鑑賞。
邦画の良い意味でやなところが詰まってて最高だった。
誰の愚行録なんだろうね〜いやいや、お前もお前もお前もか〜い。

初手のバスでクソ野郎演出…

>>続きを読む
hntk

hntkの感想・評価

3.2
おも〜〜〜〜〜〜〜〜い
愚行録ってタイトルぴったりすぎる〜〜
56

56の感想・評価

4.0
嫌な人間ばっかり登場して嫌な気持ちになる。人間みんなどこかしら嫌な感じのする部分があって、そういう部分ばっかりを見せられた
まぁこんなひどい人間現実にゃ居ないしね~と思えないところが、怖い

ずっと嫌な気持ちになるこういう邦画結構好きですね。
ミステリー的な要素もあるけど、途中からこれは全てが一番最悪パターンのやつ!と思っていたので特に驚きはなかった。
満島ひかりの独白が気合い入りまくり…

>>続きを読む
つき

つきの感想・評価

3.5
原作未読。中盤あたりでもしかして?と気付きました。人物描写がよかったです。妻夫木さんやっぱり上手い。タイトル!!となった。
小鳥遊

小鳥遊の感想・評価

3.9
バスの中から繋がりがあって最後まで面白い
日本映画はこう言う人間の嫌な部分や世の中の理不尽さを表現するのが巧い
あや

あやの感想・評価

4.0

邦画は露悪的で飽き飽きしていたけど、
全員嫌なやつで逆に好感が持てました。
(臼田あさ美、満島ひかりが特に好きでした)

脇を固める役者が全員主演級なので、
安心して嫌な気分になって見れました。
け…

>>続きを読む

登場人物が誰も報われない映画。暗い気持ちになりたい人におすすめ。
妻夫木聡が性格の悪さを冒頭から凄い演技力で表現していて引き込まれた。

一家惨殺事件の謎解きをしてるはずだったのに、話が二転三転。

>>続きを読む

面白かった。

最初、田中がバスの中で高齢者に席を譲れと言われて嫌な感じで席を立つんだけど、足を引き摺っていて「足が不自由だったから座っていたんだ。」という雰囲気になり席を譲れと言ったおじさんが気ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事