追憶に投稿された感想・評価 - 195ページ目

『追憶』に投稿された感想・評価

映画館で観たかった作品。
岡田准一、小栗旬、柄本佑、安藤サクラ、吉岡秀隆、長澤まさみ、などの豪華キャスト。
最近、母役の多いリリーはイイ味出してます。
現在と過去とが交差しながら進行していく流れは、…

>>続きを読む
Rika

Rikaの感想・評価

3.5
大切な人の守り方って沢山あるなと。気づきにくいからこそ尊い。
YutaHirai

YutaHiraiの感想・評価

3.7

正直、演者が豪華だと思っていたけれど、無駄な演出は無く、ピント、臨場感が伝わるカメラワークに引き込まれた。

物語の最後は悲しいところもあったけれど、それぞれの家族を守るということに考えさせられまし…

>>続きを読む
ちょっと内容が薄かったように感じたけど
非常に映画的な映画だった
テーマがだいぶ重いのにキャストがその重厚感を出すことに欠けていたようにおもえたかな
mari

mariの感想・評価

3.0

守りたいもののために
何かを背負う重さは
きっと本人にしかわからないから、

淡白に感じるのは
仕方がないのかもしれない。

激しく感情移入というよりも、
ある意味他人事のように
ニュースを観ている…

>>続きを読む
まみむ

まみむの感想・評価

4.0

タイトルロール、エンドロールの書体、色、文字の流れ、音楽など悪い意味ではなくて、私が子供の頃に観てた映画みたい。昭和の映画の雰囲気?ストーリーはいたってシンプル。予告ではもっとハードでダークな印象を…

>>続きを読む

安藤サクラ劇場。
拭いきれない昭和感。
吉岡秀隆は雪景色が似合うなー。

物語については、啓太(小栗旬)がなんであそこまで背負い込むのかと。ドMなの。なんなの。ちょっとひくほど真面目で、それについて…

>>続きを読む
airi

airiの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

富山県民としては☆5つけたいところかのですが、残念ながら期待したほどでした。
感動の大作!って雰囲気は漂ってるんだけどなぁ…音楽もいいし。雰囲気が良いだけに、中身とのギャップが激しい。
DVDで観る…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作を映画化にするにあたって、大幅な変更をすることを込みで作者は、原作を売るのだろうか?と、また考える。

本が好き。話が面白いから映画化される。
面白いという事は当たり前で見る。
細い設定を頭に入…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事