追憶に投稿された感想・評価 - 196ページ目

『追憶』に投稿された感想・評価

まずは安藤サクラの存在感。
それと岡田准一も素晴らしい。

俳優に焦点を当てるしかないよな。


ちゃんとスナオに観賞してると思うんだけど、綺麗な風景は普通に綺麗だし、喫茶店での風景もこれみよがしだ…

>>続きを読む
PAO

PAOの感想・評価

3.3

なんかモヤモヤする映画だな。
ミスリードもなんかいまいちだし登場人物の心境にもあまり深くのめり込めず。
演出もなんだかボヤってしていて全てが「惜しい」映画。
悪くはないんだが、きっとテコ入れすれば「…

>>続きを読む
マミコ

マミコの感想・評価

3.3
安藤サクラさんの存在感は凄いなと思いました。映像も綺麗でした。
Kinakosan

Kinakosanの感想・評価

3.6

懐かしい感じがしました。タイトルが出てくるところも、エンドロールも。
懐かしいというと、語弊がありそうですが、、、。
プロットがしっかりしていて、キャストの演技が重厚。ヘタするとわざとらしく見えがち…

>>続きを読む
mayama

mayamaの感想・評価

3.6
安藤サクラが素晴らしい。

それぞれの、ここに至るまでの
人生をもっとみたかったなぁ。

視聴率は取れないんだろうけど
ドラマとかでじっくり描かれたら
重厚感が増すんだろうな、と。
まい

まいの感想・評価

3.0
安藤サクラさんの演技には
いつもホントすごいなって思います!

色々ちゃんと見てないと
ポイント逃す!

かつて高倉健さんを主役に起用し、数多くの名作を産み出して来た降旗監督に期待してのレンタルでした。


不幸な境遇で育った少年時代に親友だった三人が成長した25年後に再会するのだが、それは故郷で発生し…

>>続きを読む
キャストがこれだけ豪華なのにね。
オチがつまらなすぎて驚いてしまった。
皆さん背負い込みすぎ。

余談ですが、江本拓と安藤サクラが夫婦と知ってもっと驚きました。

降旗康男と木村大作の名前を見つけて「おぉっ」!
更には結構豪華な俳優陣にワクワク!
「これは絶対に面白いに違いないっ」
と、期待に胸躍らせ観ました。

私の中では降旗監督=高倉健のイメージが強くて、…

>>続きを読む

役者は揃ってたんだがなぁ。尺が短くて、作り込みが足りないんじゃないかな。降旗康男、木村大作コンビでこれなのか。殆ど2時間ワイドドラマ級だった。しかし、小栗旬の土建屋は似合う一方、木村文乃はやっぱり木…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事