彼らが本気で編むときは、に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『彼らが本気で編むときは、』に投稿された感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

現在からもう8年ほども前に公開された映画。わかりやすくセクシャルマイノリティの人々、または家庭環境に問題を抱えている人々…「少数派」の立ち位置や環境について繊細に描かれている映画だった。
特に、自分…

>>続きを読む
Suihi
3.9
繊細な演技で、表現の仕方もセンスが感じられる
皆んな同じ目標のためにせっせと編んでいるところが愛おしい

お勧めしたくなる映画
最後に積み上げた108個目に点火して最初に燃えて広がり最初においた1個目に火が回るのは最後 たぶん
斗真綺麗だったー
また洗剤アリエールに戻そうかな

生田斗真くんとして観はじめたのに、登場から1分後にはもう女性のリンコさんとしか見えなくって、凄いなと。

リンコママがめちゃくちゃ素敵で、
子供に打ち明けられてからどんな気持ちを経て受け入れたのか気…

>>続きを読む
4.0

【はじめに】
『ゲイカップルが他人の子供を自分たちの子供として引き取ろうとする話』
そういう点では「チョコレートドーナツ」に通じる

【トモの食事】
小川トモ(柿原りんか)の食事シーン
コンビニのお…

>>続きを読む

 LGBTはもちろんだが、ネグレクト、すれ違う親子関係、認知症などなど、重いテーマが沢山入った映画なのだか、非常に温かい物語になっていた。それはきっと一筋の希望が感じられるからではないかと思った。

>>続きを読む
うし
3.5

生田斗真凄すぎる、、、元々めちゃくちゃ好きだけど本当どんな役もはまる
リンコさんが作るご飯がどれも美味しそう、美味しそうなご飯が出てくる映画大好き
小池栄子が演じた母親みたいなのが、自分と関係ない人…

>>続きを読む
どん
4.0

 生田くん、ゴツいけど所作が上品でまじで女の人に見える…すごい。 3人の空気感が優しくて癒される作品だった。
 リンコママがちょっと突っ走り系だけど、愛情溢れてて良い〜〜「娘が一番かわいい」と堂々と…

>>続きを読む
Milena
3.5
「女性とか母親とかの前に、人として大人として子どもを守らなきゃ」ほんとその通り。
トモちゃんの方がお母さんより大人だね。

煩悩の数に対する「消費税?」ってツッコミとか、「すげえ」でエコーかかるとことか絶妙なセンスで笑っちゃった。好きです。
ちょっとデリカシーないとこあるけど私はリンコのお母さんがめちゃくちゃ素敵だと思う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事