彼らが本気で編むときは、に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『彼らが本気で編むときは、』に投稿された感想・評価

2.0

ただ表層だけをなぞっている印象。トランスジェンダーという生に負荷される重みを言外に示唆するタイトルに辛うじて救われる。荻上直子の保守的な面(批判的な意味はない、為念)が良くない方向に働いちゃっている…

>>続きを読む
momo
1.5
編み物が好きなので見ました。
編み物はほんとに気持ちが落ち着いて、集中できて、ストレス発散にもなって、とてもたのしいよ。

2024.8本目
今まで受けてきた差別の怒り、自分の供養の為に男根108個編むっていう発想が正直気持ち悪いと思ってしまった。
絶対好きだと思ってみたのにめちゃくちゃ嫌悪感を覚えた、りんこさんの周りの大人全員気持ち悪い嫌い
y
2.0

多様性や普通とはを問うている映画なのに、従来の女性像や母親像に縛られた表現が多かったり、一方の視点に偏り過ぎた所があまり好きではなかったです。

母親は子供がいちばん大事で、子供は母親がいちばん好き…

>>続きを読む
TB12
2.0
あざとさMAXの作品だったけど何故にこんなに評価が高いのか。

生田斗真はオネエタレントでも見て役作りしたのかと思うほどステレオタイプな演技してたけどあれはさすがに笑ってしまうわ。

このレビューはネタバレを含みます

はるちゃんのすすめで
僕はこういうのを見るのに向いてないのかもしれない
なんだか刺激がなく、うーん
生田斗真の演技は概念の女性。
リアル感全くない。
評価の高さ…悩む…
ゆり
1.0
授業で鑑賞。
うるっときて笑えてうるっとくる複雑な心境になる映画だった

小学生社会の残酷さがひしひし…
daishi
2.0
育児放棄、LGBTなどの社会問題、性差別を題材としている
その中でも強く生きましょう的な
メッセージ性は強めだけど、映画としては微妙でした

あなたにおすすめの記事