ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツの作品情報・感想・評価・動画配信

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ2016年製作の映画)

The Founder

上映日:2017年07月29日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • マクドナルドの成功には執念が必要だった
  • マクドナルド兄弟が報われなかったことが悲しい
  • ビジネスの世界は甘くない
  • マクドナルドの歴史を知ることができた
  • 成功するには大胆な行動が必要だという教訓がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ』に投稿された感想・評価

〝今度こそは成功してやる、今度こそ〟

1954年、シェイクミキサーのセールスマン、レイ・クロックに8台もの注文が飛び込む。注文先はカリフォルニア州でマクドナルド兄弟が経営するバーガーショップ「マク…

>>続きを読む
スタートアップ系映画のあれがようやく見えてきた。執念>0→1
このレビューはネタバレを含みます

まさかの実話モノ。
色んな映画を観て来たけど、ここまで主人公を好きになれなかった映画は初めてかも。
元からマイケル・キートンが好きではないせいか、余計に主人公が嫌いだった。
自己顕示欲のために、マク…

>>続きを読む

マーケティング、経営、
世界に新たなものを生み出す者と、
社会を変える者は違う。
営業力、営業の根本はマーケティングと経営。
営業者と開発は違う。
慈善や夢と、成功は違う。
違うけど、何を軸として大…

>>続きを読む

YouTubeで岡田斗司夫が紹介していて興味あって観たんだけど大傑作だった。

シンプルにファストフード版の「ソーシャル・ネットワーク」であり、マクドナルドがどんどんアメリカ全土に進出していくところ…

>>続きを読む
CHERRY
3.5
この主人公全然好きになれない
パクりっていうか盗みみたいなもんじゃん
広まる手腕というか見る目というか
本人も言ってる執念はあるだろうけど
人妻も盗んでるし
粉のシェイクなんて偽物だよ
3.0
最近のMichael Keaton良いですねー。マックの歴史ってこんなドロドロしてたんだと思いましたw元祖マック(1号店)は家から2、3時間のドライブで行けるので今度寄ってみようと思います。
ウシジマくんのエピソードにありそうなくらい胸糞悪いけど、面白い
3.8

2016年 アメリカ映画

原題:創業者

【映画.com解説より】
「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」でアカデミー主演男優賞にノミネートされたマイケル・キートンが、マクドナルド…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ジョン・リー・ハンコック監督作品

まさかマクドナルドは不動産業で儲けた会社だったとは!秀才、もしくは執念が生み出すアイデアには本当に敬服する!かっこいい!

レイクロックは英雄というよりも怪物の方…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事