見栄を張るの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 19ページ目

『見栄を張る』に投稿された感想・評価

TomoHojo

TomoHojoの感想・評価

3.0

葬儀専門泣き屋。
ペヤングに生姜。
売れない崖っぷち女優。
その娘に依存するお笑い芸人の彼氏。
残された亡くなった姉の息子。
田舎独特の閉鎖感。

題材は全て揃っているし、
シリアスのようでいてマッ…

>>続きを読む
Atfilmarks

Atfilmarksの感想・評価

4.5

かしこい狗は、吠えずに笑ってるのが本当で、
ほんと、あなた何者?、みたいな人もいるし、
見栄を張り合うのを見るのが嫌いです。


この映画は、強く生きる勇気を持って、ともすれば現実を生き抜くための打…

>>続きを読む
悪いとは思わないけど・・・何と言うか・・・
「うーん、なんか勿体無いなぁ」と。
役者さんに恵まれていると思うし。

あと、一箇所編集がとても気になる所あり。
(悪い意味で)

2018年3月に映画館で鑑賞
多分監督が自分を女優に置き換えてんのやろな。でもみんなそういうところあるよ。内面ズタズタでも見栄張ってるところある。共感した。
いちこ

いちこの感想・評価

3.0
いろんな良いシーンで音楽が邪魔...主演の女優さんの長尺に耐える表情の豊かさは大変魅力的でした。ずっと見ていたい

①複雑な人間関係の、あらゆるところで生まれる「見栄」の構図

28歳、売れない女優である吉岡絵梨子。芸人を目指すヒモの彼氏と暮らしながら、周囲にはなんとか自分を取り繕って生きている。

彼女の言いよ…

>>続きを読む

シリアスなようでいて、ゆるっとした空気が漂う、好きな雰囲気の作品。
嫌な人物が一人もいない。一見意地悪な叔母さんたちも、素朴な人の良さが感じ取れて憎めない。彼氏のどうしようもなさには呆るが、笑える明…

>>続きを読む
Yumi

Yumiの感想・評価

4.0

売れない女優、故郷の疎遠な姉、姉の急死、死者の為のこの世とあの世を橋渡しする泣き屋をモチーフとした、こじんまりしつつ、等身大の心理描写と物語のための設定とのバランスがいい。監督散の才能を感じつつ。初…

>>続きを読む
plastic

plasticの感想・評価

2.9
なんかもったいない系の作品。私としてはもっと生姜、もといスパイスを効かせて欲しかったかな。ヤキソバを効果的に使いこなしていたのはさすが(笑)。また主演の女優さんは好みのタイプなのでした。
Wonkavator

Wonkavatorの感想・評価

2.2

初日の舞台挨拶付きにての鑑賞

壇上の主演女優は美しいのに、銀幕上の彼女は実物よりも華が無い。

これ偏に撮影監督と機材のショボさによるものか?!
劇中の構図や色味が安っぽく...

?!?!?!な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事