ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜のネタバレレビュー・内容・結末 - 18ページ目

『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

しゃがみはステルス性能SSS
語られない話の余白や主題歌が父の母への思いを想像させて良かった
特にEDはずるい、あれはずるい

現実からは嘘を排除して、夢世界ではがっつり嘘を描くけど、現実が元になっ…

>>続きを読む

作品の構造やメッセージなどは大体、把握出来たがアウトプットが面白くない。 そして最後の最後まで夢を引っ張りすぎてる気がする。 正直、夢遊病の少女に思えて心配してしまう。 母親のストーリー展開まで…

>>続きを読む

公開前からずっと楽しみにしていた作品。
公開初日は行けなかったけど、2日目に丸の内ピカデリーに観に行きました。

現実と夢のリンクがうまく成されていて、後半はほぼ一体になっていると思うくらい斬新な作…

>>続きを読む

夢と現実の2重構造になっていて、夢の間の現実を想像しないとついて行けなく感じるかも
アニメ上級者向けな気もする
ファンタジー要素だけでなく、SF要素もあり、わりとゴリゴリのロボットアニメでもあります…

>>続きを読む
まっすぐな女の子は可愛い。
夢の中の世界のスケールの小ささが少し残念。

夢と現実が交互にやってきて、
夢の間の現実の説明が無いところも
多いので、?となる箇所があるが、

夢の世界が誰の物語か徐々に
分かっていくのが面白い。

途中、「元々、夢の世界の住人だったが、
現…

>>続きを読む

俳優や作画が際立って素晴らしいためか、物語の語り口、特に夢と現実の相互作用に「?」がノイズになってお話に入っていけないもどかしさが続く。

これは夢遊病患者の話なんじゃないのかとソワソワし始めたと…

>>続きを読む

進行が丁寧だったので、心羽と同じ心境で物語を楽しむことができました。また、夢の世界での冒険は、さすが夢と言うだけあって、活劇チックな場面も盛り沢山で、現実ではあり得ないような描写も、それら全て(心羽…

>>続きを読む

夢の世界を行き来するファンタジーと近未来技術を描くSFを掛け合わせた作品を期待していた。
蓋を開けてみたら、夢の世界は親父の作り話、近未来技術は特に愛もなく語られる。

ラストシーン、巨大ロボが羽生…

>>続きを読む

神山監督最新作。
岡山県に住む女子高校生ココネは最近、やけに眠気に襲われる。夢で見る別世界の風景。それは自分の出生の秘密に繋がっていた。。。

まず、先に言っておきます。
自分は神山作品が嫌いです。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事