ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜のネタバレレビュー・内容・結末 - 17ページ目

『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

世界観を理解するのに映画の大半の時間を使ってしまい疲れました。良いところもいっぱいあります。満島真之介さんのモリオすごっく自然でした。誰の物語かわかるところも泣けました。「ハード屋がソフト屋に頭をさ…

>>続きを読む

取り立てて言う程素晴らしくもなく、かといってつまらなくもない。どこにでもあるようなありふれた凡庸なストーリーと、可愛い女の子(高畑充希は国の宝ですな)ってだけの映画なんですが、万人が見てもそこそこ楽…

>>続きを読む

3/20観賞。「親子の絆」、「夢」「自動車自動運転」が本作のテーマ。
後半に行くにつれて話のスピードが上がっていき、だんだんそれについていけなくなってしまった。
大枠のところは「だいたいこんな感じ」…

>>続きを読む

・極上の比喩表現
・技術と人間
・世代

ねむり姫ねむり姫って覚えてたのでひるね姫だと気付いて恥ずかしいです。

オープニング始まって父1人子1人で始まってこれはvsバケモノのこじゃないかと思って興…

>>続きを読む

<あらすじ>
異世界で魔法を駆使できる王女になる夢を頻繁に見るようになった、瀬戸内海近辺に住む女子高生ココネ。そんな中、大手自動車会社のデータの窃盗容疑で父親が逮捕される。父親の無罪を証明すべく、幼…

>>続きを読む

機械が身体の延長であるとすれば、AIのプログラムとは意志の延長だと思われるのだけれど、その「意志」の根源的な内容の描写がほぼ皆無である為、ただその「形見」という性質に対して周縁の想いが渦を巻いている…

>>続きを読む

いきなり驚く。何に?観客の少なさに。僕を入れて7、8人前後。いや、10人もいなかったと思う。これがマイナーな外国語映画なら分かる。僕だって毎週のように映画館に通っている身で、映画館に僕一人なんて経験…

>>続きを読む

亡き妻が残したものを守ろうと頑張っちゃうモモタロー父ちゃんにファザコンのワイ、悶絶。
冷静に考えても娘に亡き妻の人となりを伝えるのにあんなメルヘンな童話作って聞かせるなんて…可愛すぎてどうにかなって…

>>続きを読む

まず、CMである程度の話筋はわかってるわけじゃないですか。さてその先は?が始まるまでがちょっと長くて退屈。CM打ちのいい失敗例。

全体的に見てて気持ち良くない。気持ち良くないというのは、たぶんキャ…

>>続きを読む

‎ひるね姫観たよ〜٩(>ω<*)و


ぼんやり見ていると全く理解出来ないで終わってしまうから注意が必要

‎簡単に伝えると【親子愛】
‎エンドロールまで見るべき作品
‎後、自分で考えて行くとパズ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事