淵に立つに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 9ページ目

「淵に立つ」に投稿された感想・評価

bereek

bereekの感想・評価

3.0
いつから浅野忠信が好きじゃなくなったんだろう、
太賀だけは好きなので、私にはそこだけ見甲斐がありました。

橋の上に見えた八坂の顔が怖すぎて。ゾワっとした。
tiyo

tiyoの感想・評価

2.6
記録

筒井真理子が主人公ですね。
考察しようがいくらでもあるのですが、見どころは筒井真理子さんでした。

このレビューはネタバレを含みます

昨日、ある知人から深田晃司監督の名前を聞いて興味から鑑賞。

不思議な良作だった。
夫婦の演技力凄い。
なんでたかしまで?

フランス的、というかカンヌ受け良さそうな映画だった。
KnI

KnIの感想・評価

3.0
お髭ツルツル浅野忠信の気味悪さ爆発。

閉塞されたコミュニティに他人が踏み入る。本性が剥き出しになっていく。
それだけ脆い。
いつだって、誰にも、起こり得る。
何かが変えられて、いとも容易く、崩れる。
あ

あの感想・評価

3.0
これこれ!こういう超陰鬱なの観たかったのよ。最後まで甘ったるくなっていい。
なこ

なこの感想・評価

3.0

結論は見えない。エンドロールが流れて…… え?って思ったけどタイトルを考えたらタイトル通りの作品なんだな、と思った。「真相が何か」ではなく「淵に立つとは何か」がこの物語なんだな。映画って深いな~と思…

>>続きを読む

人の不幸を観ることに
どのような意味があるのだろうか。

人の悲しみを観ることに
どんな意味があるというのだろうか。

救いのない世界を生み出すことに
どのような意思があったのか。

映画としての完…

>>続きを読む
ハー

ハーの感想・評価

3.0

なんか・・・・
ずーっとよくわからん感情で、もやーとした感じでみた。
なんか梅雨みたいなジメジメしたイメージで観た作品。
変わった内容で監督脚本が気になった。
しかし、この映画・・気持ち悪かったな

>>続きを読む
KAZUYA0624

KAZUYA0624の感想・評価

2.8
ずっと静かに嫌な感じが続いていく映画
ずっと目が話せないし、展開が気になるけどなんだか釈然としない…

それが狙いなのかもだけど
MOMO

MOMOの感想・評価

2.5

タイトルの出し方がどストライクに
好きで、わ!!!っとテンションが
上がったけれど、話が進むにつれて
何でかどんどん苦手に感じちゃって
観ていて苦しかったし疲れたなぁ。
洗濯物が揺れるシーンがいちば…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事