淵に立つの作品情報・感想・評価・動画配信

淵に立つ2016年製作の映画)

上映日:2016年10月08日

製作国:

上映時間:118分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の崩壊と罪と罰について考えさせられる作品
  • 筒井真理子さんの凄い演技力に脱帽
  • 浅野忠信演じる八坂が怖すぎる
  • 子供達に親の業が背負わされるようでやるせなくなる
  • 不気味さと緊張感でピリッとした作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『淵に立つ』に投稿された感想・評価

暗過ぎる 大人が子供に敬語を使うのって不気味なものだと改めて思った その不気味さを上手く表現していた浅野忠信はいい役者である これは映画としてはよく出来ていると思うのだが暗いというだけじゃなくて、こ…

>>続きを読む

前半の1時間はわかり易く、スリリングでとても面白いのですが、後半はかなり失速してしまったようです。
キャラクターの内面が伝わらないのでもう少し掘り下げが欲しかった。
前半で散りばめた伏線が後半で回収…

>>続きを読む
じわじわ系。浅野忠信爆発してる。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

なんか日本の映画っぽくないな〜、ずっと想定より最悪な方に進んでいく。浅野忠信が敬語とオラオラを使い分けるの不気味で良かった。
みんな言ってるけど車のシーンが好きだった。

おかんに、今まで観てきた胸…

>>続きを読む
K
3.2
じわじわ怖いやつだった。。。⁡
⁡⁡⁡⁡
こういう作品⁡
⁡浅野さんと筒井さん ほんと⁡すごい

おもしろさ:4.0
しんどさ:4.0

ゔぁーーーーーめちゃくちゃよかった!
20本振りに出会えた人に勧めたい映画!!
しかも原作なしのオリジナル!

深田晃司監督の作品は3本目。
1本目の「LOV…

>>続きを読む
4.0
淵を見つめたいと思います
3.3
後半、矢坂が最後まで見つからないとは思わなかった。結局、螢に何があったのか分からずじまいだし、何か納得いかないような終わり方だった。
SaNita
4.0
青山真治、黒沢清の空気感を浅野忠信は持ってきた。
このレビューはネタバレを含みます
筒井真理子は何故こんなにこの雰囲気に合うんだろう。


見続ける事はできる位の重さではあるものの、終始気怠く、色んな意味で救いのないラストにかなりエネルギーを持っていかれる。

あなたにおすすめの記事