ブレードランナー 2049のネタバレレビュー・内容・結末 - 86ページ目

『ブレードランナー 2049』に投稿されたネタバレ・内容・結末

先日ファイナルカット版前作と今作の為の短編3つも見た上で視聴
前作のスケール感、SEなんかが感じられた
Kとジョイの関係がバイオメガの造一とフユみたいで個人的にとてもグッド
ほんの少しだけどガフが出…

>>続きを読む


映像のごちそう
ドゥニヴィルヌーヴはミスリードの王様

レプリカントは、ピノキオ
あるいは妖怪人間
はやく人間になりたいね

伝説的なSFが感動物語になっていましたが、これはこれでとっても良い続編…

>>続きを読む

名言
奇跡を見たことがあるか

ハリソンフォード75歳の演技ができるようになって嬉しい限りです。

スターウォーズみたいに、あっさり死ななかったので良かった。

しかし、前作と同じレプリカントに助け…

>>続きを読む
映像や世界観もさることながら、ストーリーが素晴らしかった。
前半は「そんな偶然あるかな?」と思ってましたが、後半で見事にひっくり返されました。

2049年の地球。自身もレプリカントでありブレードランナーを務める主人公Kが、任務の途中で発見したレプリカントの秘密に迫っていく。
映像はとても綺麗。ただ時々音響うるさすぎる気がする。さんざん爆音で…

>>続きを読む

今日はゴズリングの誕生日らしいおめでたい日にブレードランナー2049を🎂

ゴズリング虚無的な表情はまるなやっぱ。優しい表情から冷酷な顔になるところドライヴを思い出した好きだわー。アクションキレッキ…

>>続きを読む

あまりに長かったです。寝そうになりました。ドゥーンとブァザーン はほんと拷問でした。でもちょっと押井守的ニュアンス。

今作はブレードランナー的なエッセンスを引き継ぎつつ別なアプローチを見せて…

>>続きを読む
誤解させて、これまでの常識を一変させるって効果的。
レプリカントとAIの恋物語が良かった。ここが一番のみどころかも。あとはまあまあかな。

まだ続けるんでしょうね。

ジャレッドレトの装いあからさま過ぎ。

ストーリー◎
スッキリさ○
テンポ△
世界観○
設定◎
プロップ◎
演技○
格闘シーン△
総評:二時間半強の作品だが、ストーリーの細かさが秀でていて、飽きることはなかった。
ただ難しい作品ではあるの…

>>続きを読む

ブレードランナーの続編なんて完全な無茶振りだと思うけど、ここまで正統的でしかもめちゃくちゃ自分の作家性が出てるのすごいな!
画的にもメッセージを想起させるし、ドゥニヴィルヌーヴ天才やな。

そもそも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事