ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国:

上映時間:163分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

2017年公開
監督 : ドゥニ・ヴィルヌーヴ
===
人間文明の発展とともに荒廃した地球で、人造人間がある事件を追うお話。

アイデンティティとはどこから来て、何をもたらすのかという物語。嘘の記憶…

>>続きを読む

退廃的で幻想的で、でも全員が希望を見出そうともがく姿が少し素敵で。続編としても1つの作品としても面白かった。

ただ、その昔観た前作をまったく理解出来ひんかったまま挑んだからこれはこれでやっぱり掴め…

>>続きを読む

待ちに待った公開日。
トレイラーの構成が上手すぎて観るしかないと思ってた。

オープニングの閉じた瞼が開くアップのシーンから引き込まれた。
ストーリーは前作同様、淡々とひたすら静かに進んでいく。
退…

>>続きを読む
M00N
3.8

「人間になれない」人々の感情が繊細に表現されている映画

きっとそうだろうと考えながら観ていていい意味で裏切られた。その時の感情はもう視聴者側が本人になったような感覚さえある。

今の時代を生きる自…

>>続きを読む
4.2
ネオン色大好きだわ
"面白いか?"と聞かれたらイエスとは答えづらいのだが

"好き?"と聞かれたら全力でイエス
ぷに
-
前作とか何も知らずに観てみたが、合わなかったみたいで…
長くてつまらん、いつ盛り上がるん!?て感じでした
しゅ
-
このレビューはネタバレを含みます

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」というこの映画の原作となる本を読んで理解できなかったから映画なら理解できるだろうと観に来たら、そもそも作品を間違えてた。
無印の「ブレードランナー」だった。
し…

>>続きを読む

記録つけてなかったからあれ、これ見てなかったかーと思って視聴したけどすぐに見たことあるやつだとわかった。
でも覚えてないからおっけー。


サイバーパンクの世界ってかっこいいけど悲しい。いつも夜で、…

>>続きを読む
丙丑
3.9

まず、良くやったなあというのが正直な感想

旧作信者からの批判も多いだろうし、新規の視聴者には理解されにくい
ディックの原作からもより外れた内容になってる

ストーリーは前作を観ていれば比較的分かり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事