ブレードランナー 2049の作品情報・感想・評価・動画配信

ブレードランナー 20492017年製作の映画)

Blade Runner 2049

上映日:2017年10月27日

製作国:

上映時間:163分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ゴスリングの演技が世界観に合っていた
  • ストーリーが予測できなかった
  • 建築や瓦礫などのディテールが素晴らしかった
  • テーマが「人間らしさとは?」で、哲学的な物語が楽しめた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブレードランナー 2049』に投稿された感想・評価

fil
4.0

切ないけどいい終わり方

レプリカントがバーチャルな存在に愛を求めてるのしんどい

主人公の終始憂いを帯びてる感じ好き

一作目と比べちゃダメだけど、蛇足になってなくてよかった

やっぱりこういうS…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

この映画とんでもなく好き
まず、ストーリー自体は結構作り込まれてる。デッカードも出てくるし元祖との繋がりが強いから必ずブレードランナー見てから鑑賞してください
映画全体を通して激しい音楽を使ったアク…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

世界観が最高
ラスベガスならではの意味のない見栄えだけの巨大建造物+放射能汚染地域で廃墟化+砂漠でなんとも言えない世界を作り出している。
前作のような酸性雨が降るネオン輝くサイバーパンクではあるんだ…

>>続きを読む

ねっっっっむ。長いわ。
テンポが劣悪な上に無駄に冗長で世界観にもリアリティが無く、登場人物に魅力も無ければ感情移入も発生しない。前作にも増してつまらない内容。
本作は難解な映画と思われがちだが、実際…

>>続きを読む
よ
-
このレビューはネタバレを含みます

レイチェルはレプリカントだけど子供を産めたってこと?
それとも宗教的な奇跡?

デッカードもレプリカントみたいな描写がブレードランナーにあったけどあれはなんだったんだ

もしかしたらレイチェル(レプ…

>>続きを読む
今更観たけど、
ブレードランナーの新作を観ている感じは全くしなかった

よって良くない
3.0

やった!続編だ!と思って映画館に足を運びました。

私が作品に抱いていたイメージではなかったです。少しやわらかいかな?

や、でも、お前そんなこ言う立場じゃねーだろ!と言われてしまいます。

だって…

>>続きを読む
Kの生活に寂しさを感じた
35年ぶりに続編を作ってくれたことが嬉しかった
fbfmfo
-
このレビューはネタバレを含みます

前作が好きすぎるので敬遠してしまってて、今回ようやくあまり期待せずに観たけど、それなりに良かった。

降り続く酸性雨、ネオンの摩天楼、空飛ぶ車といったサイバーパンクの様式美を現代の映像技術で沢山楽し…

>>続きを読む

リドリー・スコットの廃退美を期待していると、ちょっと残念かもしれない

でも、ドゥニ・ビルヌーブの世界観もいいと思う、リドスコとは違う近未来的廃退美と
レプリカントが人間性をもちいるかを意味合い深く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事