愛を綴る女に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『愛を綴る女』に投稿された感想・評価

美しい映画だが、ガブリエルの自己中、節操のなさには終始イライラさせられて映画のチョイスミスかと思ったが、最後の最後、夫には泣かされた。
夫の愛の物語だったのだ。
愛していないと言いながらも、ずっと誠…

>>続きを読む
桜子七

桜子七の感想・評価

3.8

観る前は邦題にピンと来なかったのですが観たあとは納得。綴っていますな。
ルイガレル演じる男性と恋に落ちたい女の心理は分かりますが私は夫の寡黙な愛情に惹かれました。献身的な愛だと思います。
ラストシー…

>>続きを読む
すい

すいの感想・評価

4.2
ロケーション、衣装、音楽、何よりマリオンが美しい。
ジョゼ…
kumi

kumiの感想・評価

3.4
縁のある人とは
どこかで再び出会うことができる。

幸か不幸か。
きょん

きょんの感想・評価

3.5
寡黙なジョゼのガブリエルに対する深い愛情がたまらない。
前半の舞台になっているフランスとスイスの温泉療養地の風景が素晴らしく、美しいマリオンとぴったり合っていてしっくりくる。
asumi

asumiの感想・評価

3.2
ちょっとガブリエルがヤンデレ自己中すぎてびっくりした。想像してた話とかなり違った。ジョゼの懐の広さにただただ感動する。
犬

犬の感想・評価

3.4

沈黙

フランス南部の小さな村に暮らすガブリエル
彼女は、両親の決めた正直者で情の深いスペイン人労働者ジョゼと不本意な結婚生活を送っていた
ある日、持病の治療のためアルプスの山麓にある療養所を訪れた…

>>続きを読む
chsy

chsyの感想・評価

-

コティアールが『ピアフ』に続き常軌を逸した女ガブリエルを熱演。
長い時間を経て、真実の愛に辿り着く物語で、個人的にめちゃ好きな設定だ。

チャイコフスキーの「四季」(原題:Les Saisons)は…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

マリヤンコティヤールちょっと狂気じみてて怖かったです。でもやっぱ肌も綺麗で美しいですね。
空っぽの愛。
当時は結婚って自由恋愛じゃないですもんね。恋に憧れる気持ちも分かります。
旦那さんが本当にいい…

>>続きを読む

マリオン目当てにこの作品を選択し鑑賞しました。フランス映画特有の透明感あふれる画像で綴られたラブ・ストーリーでした。

熱い想いで恋した男性との恋愛に敗れてしまったガブリアルは、親の進めるままに平凡…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事