【約3時間耐久★建もの探訪POV】
シャルリー・エブド襲撃事件の3日後、父の死から40日後の土曜日@ルーマニア,ブカレスト
親族が法事で集まる、本当にそれだけなのだが…親族といっても老若男女に加え…
集まる家族たちみんながノンストップで不毛なお喋りを続け終始揉める。ほっこりハートフル家族物語かと思ったらかなり渋い作品だった。伝わる人にだけ伝われという潔さ。
ルーマニア。
この男の亡き父の法要で…
Amazon Prime Videoで鑑賞。
亡父エミールの命日に集まった親族たち。狭いアパートメントの一室で近況報告や政治・陰謀論談義に盛り上がり、意見の相違や些細な出来事からしばしば揉め、予期…
一家の主が亡くなったとある一族の法事。神父が来ないわ、親族が揃わないと食事も始められない。そして明かされる家族それぞれの秘密や意外な話。その静かな騒動を描いたルーマニア発の作品。
正直好みはかなり…
亡くなった父親を偲ぶために実家に集まった親族たちの会話を長回しで撮りながら、世代間のギャップや9.11以降に顕在化してきた陰謀論的思考、そして人間の多面性などを描いた、クリスティ・プイウ監督のドラマ…
>>続きを読む親戚の集まりあるある。
狭いアパートに厄介な親戚一同。他人じゃないからこそのズケズケ。ぎゅうぎゅう詰めで一触即発。
小さなことをスルーできずにムキになったり茶化したり。
陰謀論をどうしても納得さ…
究極、家族って馬鹿馬鹿しくて笑うしかなくなるような関係性なんだよなと思った。真剣に向き合うなんて無理そうだと思う。
家族という単位で一絡げにされがちだけどまじでモヤモヤすることが多いので、"やっぱ…
大家族の法事では、事情を抱えた浮いた親族や、意味のない主張や噂話でカオス状態になるものだ。延々と続く無駄話しだが、ルーマニア人の苦悩も垣間見える。3時間待たされてようやく食事にありつけたかな。マゾ的…
>>続きを読む