オリ・マキの人生で最も幸せな日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『オリ・マキの人生で最も幸せな日』に投稿された感想・評価

ライヤの笑顔が見られれば、それで良しとい
うこと

どちらかというとエリスの家庭のほうが気に
なる
CNSM
3.4
ケツに火がつかないとやれないタイプのオリさん。恋する2人が可愛くてよい。
沢田
3.4

オリ・マキがずっとマイペースで良い

世界王者に挑むチャレンジャーとしてバチバチしても良いところなのに,ずっと穏やかでマイペース。

人を殴るボクシング🥊は結構見るのが苦手なスポーツなんだけど、ボク…

>>続きを読む
3.6
配信で。フィンランド発のボクシング映画。「傷だらけの栄光」や「ロッキー」みたく主人公と彼女の恋愛劇が核となった展開。モノクロがいい。

>
映画鑑賞メモ
20250819
>
_Hymyileva mies
_Directed by Juho Kuosmanen
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★★☆☆…

>>続きを読む
オリ・マキもライヤも可愛い。
というか出てくる人たちみんな可愛い。
ボクシング映画と呼ぶにはあっさりしてるし、ロマンス映画としては展開が少ない。
でもナチュラルで可愛い。
ユホ・クオスマネン大好きだ。

本当に世界戦控えてる?みたいな緊張感の無いプロボクサーのオリ・マキ。
劇的に世界チャンピオンになっても幸せ感じなさそう感の説得力がすごい。
嬉しそうに森で凧上げするとこかわいい。

オリが恋するライ…

>>続きを読む
JaJa
3.1

フィンランドの景色をじっくり見たかったので白黒よりもカラーの方がよかったな。
オリマキはボクシングの世界戦を控えているのに恋人ととの時間のほうが大事で、そりゃあっけなく負けても仕方ない。
動物的には…

>>続きを読む
ボクシング映画なのに本人のやる気が低い変わった映画だった
モノクロの映像が時代設定に合ってて素敵

ふわふわした雰囲気があったり、ボクシングなので、緊迫感あるシーンがあったりと、普通のボクシング映画とは違う、面白いシーンがあり、面白い映画だなと思いました

ただ、白黒だったり、よく意味が分からない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事