なぜ被写体を追う無節操なカメラワークを選択するのかも分からないし、それがなぜ評価されるのかも分からない。何かを誤魔化してるようで圧倒的に好きじゃない監督。カウリスマキの閉塞感にも似てるが、俺はカウリ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
【2024年100本目】
オリ可愛すぎるよな
コーチにボクシングのことで何かあったか聞かれた時に
恋してしまったとかすごい惚気たこというてるのも笑ってしまった
今まで見てきた映画って、女性が恋…
自分が自分であることをリングの上で証明したいロッキーとは大違いで、好きな人が出来てボクシングがどうでもよくなっちゃったオリ・マキ。
現代的な男性像を描いている。というような批評を事前に聞いていたの…
実話。
沁みた。
女にうつつを抜かすなって、ほとんどの人が思っていること。
フィンランド国民あげての世界タイトル戦をぶん投げるなんてね。
映画の中だけで美しい物語になります。
現実には、
大坂な…
"何も求めてないのに。なぜ私が失望を?"
"勝手に期待して、失望した人がいても。あなたに責任はない。"
by オリ·マキの大切な人 ライヤ
ガッチガチのボクシング映画を想像しとったけど…なんかち…
©2016 Aamu Film Company Ltd