モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「モン・ロワ 愛を巡るそれぞれの理由」に投稿された感想・評価

fueltakuya

fueltakuyaの感想・評価

4.3
終始スクリーンに惹きつけられた。もーなんなんすかねフランス人。もーなんなんすかねこのエンディング。主演の2人にやられました。そして初めて親近感がわいたルイ ガレル。
shimakoMJ

shimakoMJの感想・評価

4.8

愛にどっと疲れた。愛し愛され疲れたわ。
でもよかった。
ヴァンサンカッセルのダメ男ぶりやべー。そういやドンパチちしてない役ほぼ初めて観たけど、服が全身黒でほとんどジャケットしか着てないからやっぱり怪…

>>続きを読む
iman

imanの感想・評価

4.2

映画考察における視座を大まかに分けて、ストーリー構成・共感・製作技術とするならば?
どれにおいてもこの映画はきっと雑だし、キャラクターの性質や気分はコロコロ変わるし時系列も曖昧。

とにかく映画はピ…

>>続きを読む
kaede

kaedeの感想・評価

4.5
人生最後の学生割引を効かせた映画はコチラ。想像以上に面白かった。「実録・クズ男と付き合い結婚したらこうなった!」という感じで非常に勉強になりました。こういう男性って案外いるんだよなぁ〜ほんとうに。
あ

あの感想・評価

5.0

どうしてもトニー目線で見るので魅力的だし最低の夫だった。本当に悪いのは男の方だと途中まで思ってたのに離婚を切り出すあたりからわからなくなってきて、おかしいのはトニーの方なんじゃないか?とも思えたこと…

>>続きを読む
睡蓮

睡蓮の感想・評価

4.2

ベティ・ブルーから30年、大人になったすべての女性たちに贈るというキャッチコピーは秀逸で、まんまとそれにつられてベティ・ブルー好きなので公開を楽しみにしてた作品。
モンロワ(Mon roi)は私の王…

>>続きを読む
けろえ

けろえの感想・評価

4.2
ほろ苦くて渋い、大人のラブストーリー。ヴァンサン・カッセルがカッコイイ。
いち麦

いち麦の感想・評価

5.0
V.カッセルの剽軽な演技に加え、L.ガレルも結構笑わす。最高に楽しい人間だからと言って許される訳じゃない…本当にロクデナシ過ぎる男。それでも互いが何処に惹かれたのか再度噛みしめたくなる。
もむ

もむの感想・評価

4.1

私の王様!最後にタイトルが大きく出てようやく納得。
ヴァンサン カッセル 演じるジョルジオ。決して愛するのは手あたり次第ではないのです。好きな人々がいて、その人々はどんなことがあっても、切り捨てず深…

>>続きを読む
密度濃すぎて集中切れる

ヴァンサンカッセル、最低のくそ野郎かつ魅力的のバランス感覚、破綻のなさ、本当にかっこいお
ブルーバレンタインと比較したら面白そう!真逆

あなたにおすすめの記事