ヒップスターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「ヒップスター」に投稿された感想・評価

チハル

チハルの感想・評価

3.5
家族にとってお母さんは太陽みたいな存在やったのね。家族と友達はほんとに大事にしなきゃダメですね~
女3人いたら楽しいだろうな
emu

emuの感想・評価

3.4
ショートタームの監督さんの雰囲気好き。3.11から何を伝えようとしたのかな。
Mii

Miiの感想・評価

3.5

うん。
表現が難しい。
けど何となくわかる。
繊細な映画だと思った。
暗闇をさ迷う時間はムダにはならないし。
暗闇から出るタイミングは何かの力によって導かれる。
目に見えない不確かなものに人は動かさ…

>>続きを読む
ムゲン

ムゲンの感想・評価

3.5

何となく共感できる作品でした!うまくいかない事や悲しい事、過去や未來を考えてみたり、周りの人間との付き合いがあっても孤独を感じたり…。多分みんなが経験した事ある感情がよく表現できてた気がします。

>>続きを読む
月tsuki

月tsukiの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

シンガーソングライターの兄が金曜日の夜にライブハウスで歌う。

ぼくは泣いてしまったけれど人に勧めていいやつなのかはわからない。

戸の開いた鳥籠を思う。そこには数羽の鳥がいる。1匹が隅っこで外を眺…

>>続きを読む
oyasumi

oyasumiの感想・評価

4.0

そうか、デスティン・クレットン
東日本大震災で何か感じることがあったんだ

優しく寄り添う視点というか、観察者の視点というか…独特のやわらかいタッチは『ショートターム』にそのまま引き継がれてる

「…

>>続きを読む

-見捨てない人たちが沢山居たから。

まずトレーラーを見て痺れた。
ライブハウスで演奏する「Dry Land」がかっこいい。
細胞がわなわなした。

そんな主人公はこじらせていた。
自分てなんなんだ…

>>続きを読む
Kana

Kanaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

うわ〜〜これは好きだって思った。
才能もあって、人気も出てきて、でも何かが足りない、満たされない。
やる気がなくて、人に対して嫌な言い方をして、なんとなく生きてるようなそんな男かと思ったけど、観てく…

>>続きを読む
いしだ

いしだの感想・評価

3.5
抱え込むことの反対が
苦手な主人公の話。
妹たちがかわいい。
孤独がテーマで、監督は人生の機微を描かせると本当に上手いんだが、主人公の天才ミュージシャンや恵まれた家族という設定が孤独というよりただの甘えん坊にしか見えず最後まで足枷になってる。

あなたにおすすめの記事