ブラック・スワンに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ブラック・スワン』に投稿された感想・評価

劇場公開時に見たときは話題の映画ということでお付き合いで見に行ったのでナタリー・ポートマンきれいだな、とか女性のドロドロした部分のこととかの印象しか残っていなかったけれど、10年以上経って改めて視聴…

>>続きを読む
みみこ

みみこの感想・評価

4.0

映画館で見て、この前テレビでもやっていたので見たらやっぱり面白い。

つい見たくなる美しさがある。ラストの黒鳥を演じているナタリーポートマンの顔、、!狂気すぎる。
よく見たら母親の干渉もすごい…

>>続きを読む
花髑髏

花髑髏の感想・評価

4.0
ナタポー最高でした。
どこまでが現実でどこまで妄想なのか。
追い込まれたバレリーナが精神的にやられていく…。母が怖すぎるw
白鳥の湖のバレエを見てみたくなりました。
Andy

Andyの感想・評価

3.7

重度の精神疾患に片足を突っ込んだ狂気がすさまじく、楽屋の鏡の前で涙を拭く演技を見てため息が漏れました。抑圧から解放された自己に酔いしれるラストシーンでは、思わず主人公に深く感情移入してしまいます。エ…

>>続きを読む

被害妄想が凄い少女バレリーナの葛藤と成長を上手く描いたなぁ……。

自分の夢を娘に押し付ける母親と役に取り込まれすぎた元大物バレリーナの自殺未遂、初めての愛のないセッ……など様々な要素が上手く詰め込…

>>続きを読む

精神的に追い込まれ
幻覚や自傷行為を起こしてしまう姿が
リアルに表現されている。

幼い頃からお母さんの管理下で
練習ばかりしてきたニナ、
欲望を解放させよとうとする監督、
自由奔放で官能的なリリー…

>>続きを読む
plus

plusの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

白鳥の女王役を踊る自分を夢見るシーンから始まる。

ナタリー・ポートマンの演技が評価され、後半にかけての妄想幻覚部分が見せ場なのだろう。

バレエの練習シーンは感心して見ていた。伴奏者まで練習に付き…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー性じゃなくて、ナタリー・ポートマンの演技力の作品だった。
過保護気味の母親に育てられて、自分の夢を娘に押し付けるかんじのプレッシャーがきつかったんだろうな。
あんまり引き込まれなかった。
ii

iiの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

どこからが幻覚でどこからが現実なのかわかんなくてしんどくなったwwwww
結局ニナは舞台には立てたのかな?
あの子もいい人なのか悪い人なのかよくわからないし、、、
とりあえず親が毒親ってことだけはよ…

>>続きを読む
ulululu

ulululuの感想・評価

3.5
数年ぶりに鑑賞

黒鳥らしい妖艶さを手に入れるまでが長いな、と思ったらもう本番になってた。ちょっと説得力に欠けるかも

母親の嫉妬とか色んな感情が混ざった愛が怖い

ホラーテイストな身体の変化がよき

あなたにおすすめの記事