LOGAN ローガンのネタバレレビュー・内容・結末

『LOGAN ローガン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

吹替版
ヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリン及びパトリック・スチュワート演じるプロフェッサーの卒業作。だった。

新たなミュータントが20年産まれていないという設定が劇中で語られていて、その時点で…

>>続きを読む

【感想】※ネタバレ有
これまでのX-MENシリーズとテイストが180度違いました。
戦闘描写がかなりリアルに描かれています。
まるで18禁のような描写、、。

これはパラレルワールド設定?
やはりそ…

>>続きを読む

ローガン/ジェームズ·ハウレット
またの名を“ウルヴァリン”…


X-MENスピンオフ「ウルヴァリン」最終章は、ローガンことウルヴァリンと謎を抱えた少女ローラ、アルツハイマーを患ったチャールズの逃…

>>続きを読む

またしても寝オチして観直しました。「涙なしには観られない」という感想が多く、期待値を上げ過ぎました(^^;) 10年以上にわたるシリーズのラストとしてはハリウッドのよくあるSF的なまとめに収めるのは…

>>続きを読む

ウルヴァリンというミュータントとしてではなく、ローガンという一人の男としてローラを守り抜いた彼の勇姿には言葉もありません(T0T)……。
しかし、ヒュー・ジャックマンをこの作品で卒業させたのは早すぎ…

>>続きを読む

これまでのウルヴァリンかと思いきや感動モノ。

本当に感動した。
ラストのバトルシーンからのローガンの死。
辛すぎるし、本当になんとも言えない気持ちになった。これまでの流れを知っているからの切なさ。…

>>続きを読む

ローガンの最期を描いた映画。

超再生能力が衰え、
長い年月をかけて老化も進み、だいぶおじいさんになったローガン。

娘を守るため、老体に鞭打って子供達を守る姿に、父親らしさを感じた。

まずまず面…

>>続きを読む

最初から最後まで涙が止まらない映画だった

言葉数が少なくていいことが言えないのが悔しいけど

あまりにも辛すぎてもっと他にも生き方があっただろうに最期までこの道を選んだローガンの人生はこれから先ず…

>>続きを読む

僕のような好みの人間にとっては、評価の難しい映画です。

テーマは、ウルヴァリンの最後の戦いです。ローガンの超回復能力は、戦場では極めて有効です。どれだけ撃たれてもすぐに治る。老いることもありません…

>>続きを読む

意外と評価高いのね

マーベル作品にこよグロさと重さは私は求めてないみたい

でも不老不死のローガンが死ぬのは意外な展開で最後30分ぐらいはよかった

ミュータントを根絶させるためにミュータントを作…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事