ディストピア パンドラの少女に投稿された感想・評価 - 51ページ目

『ディストピア パンドラの少女』に投稿された感想・評価

あみ吉

あみ吉の感想・評価

3.3
YouTubeで予告みて気になった作品。 

ゾンビ系の映画はあまり好んで見ないが、最初から独特な雰囲気で引き込まれていっが...話が進むに連れて何か物足りなさを感じる部分があった。
mam

3.8

人類の殆どがゾンビになる(知能が低下、生きてる人間の肉が食いたくなる)のだが、そんな中、感染しても知能があまり低下しない第2世代が現れるのだけれど
その中で一段と知能が高い第2世代の子をみつけて
そ…

>>続きを読む
さゆか

さゆかの感想・評価

3.5
ゾンビのデザインがキモくて良かったし走れるゾンビで怖かった、適度に知能があるのも面白かった
ただなんか物足りなさを感じたのはなんでだろ〜、全体的に騒がしさがなかったからでしょうか
Ciao

Ciaoの感想・評価

3.6
これは今までに無い新しいゾンビ
泣ける部分もあった楽しめました

ラストもなかなか変わってます。
あの先生
食べ物とかどうするのかな?
と、ふと思っちゃいました…
OANIL

OANILの感想・評価

3.0
ありがちー。映画としては答えから遠い。
でも、最近は、理想劇から、今作のような自然展開を守る方向に、思想変化が世界に浸透してきたね。
映画のストーリーは、ヒトの理想を裏切るのが主流になってきたねー

社会派ゾンビ映画。子供はウイルス感染しても症状軽い。みたいな設定、今は生々しいから止めて~。
グレンクローズがゾンビ相手に血みどろアクションって何かすげーぞ。コロナ相手に抑え込み~ワクチン~共生を計…

>>続きを読む

普通のゾンビ映画だと思って観てたら、最後にはタイトル「The Girl with All the Gifts」の意味が良くわかった。有名な原作があるのだな。
メラニーがだんだんデンゼル・ワシントンに…

>>続きを読む
シュマ

シュマの感想・評価

3.5
やや気分がしょんぼりします。

立場が逆転しちゃった感あるなぁ。
ひぃ

ひぃの感想・評価

4.8

ゾンビ系の映画の中では珍しい結末でした!
これからどうするん?っていうモヤモヤは残りつつも面白かったかなと思います!
ゾンビだらけの都市の様子はリアルでとても良かったです!!
グロテスクなシーンは少…

>>続きを読む
2017年85本目@ヒューマントラスト渋谷
意志を持ったゾンビが選ぶ未来とは、みたいな話か。まあまあ。

あなたにおすすめの記事