浮雲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『浮雲』に投稿された感想・評価

昭和21年初冬⇆昭和18年
同監督作『乱れる』『女が階段を上がる時』を鑑賞直後に観たので、高峰秀子がオチるのが早くてまずビックリ。

これは終始しんどい。
浮気性の男に必死にしがみ付く主人公が途中か…

>>続きを読む

これも勉強かな〜と観てみたけど、内容には共感できず全然ダメ。不誠実で自堕落なダメ男に何であんなに執着してしまうのか。私にはさっぱり良さがわからなかったけど、不思議な色気があるのかな。何となく太宰治っ…

>>続きを読む

戦時中、駐在先の仏印(ベトナム)で不倫関係に落ち、ずるずると別れられなくなった泥沼の恋愛劇。

日本映画のオールタイムベスト常連なので(自分の好みじゃないと予想しつつ)一般教養科目として鑑賞。やっぱ…

>>続きを読む
高峰秀子

森雅之

岡田茉莉子

加藤大介



原作 林芙美子
監督 成瀬巳喜男


BSNHK
岡田茉莉子美しい
夢叶
4.0

プレミアムシネマの録画で視聴。
成瀬監督らしい市井の人による愛憎と戦後まもない日本の世界観。それがよく表されている作品。
森雅之さんのクズ男の演技、その男に尽くす高峰秀子さんという構図もさることなが…

>>続きを読む
序盤に富岡の妻から嫌な目で見られたゆき子が、終盤には死に際でありながら小屋のお手伝いさんを似たような目で見る側に回ることの悲しさ、哀れさ

戦後引き揚げてみると男はすっかり変わり果て、外地での恋は幻となる。けれど、もう出会う前には戻れない。
都合よく振り回す男へ失望と軽蔑を向け、「一緒になれないなら独りで生きてくしかないでしょ」とその日…

>>続きを読む
日本映画史に残るクソ男とダメ女ここにあり!!最後は救いようのない逃避行。ちょっと長いなあ。

成瀬巳喜男の最高傑作と言われている「浮雲」。初めて観たけど、うーん。もちろん、登場人物に共感や感情移入する必要はないとはいえ、こんだけダメ男にこんだけ惚れ込んでしまうヒロイン。物語的に面白かったかと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事