思いやりに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『思いやり』に投稿された感想・評価

AZ
3.7

10分という短い映画だが、これだけ心が温まるとは...。思わずうるっとした。今日改めて見てみようと思ったら、もう見れなくなっていた。6月いっぱいだったのかな?

コロンビアのちょっとした街並みや経済…

>>続きを読む
3.7

すごい。。幸せにされた。。

すごくシンプルな作りなんだけど、それ故に純粋な優しさが心に染みる。

人物名のWILL & CHARITYは、他者に対する"善意"と"思いやり"。人にも子供にも環境にも…

>>続きを読む
まだ、ほぼ使える状態で捨てあるゴミばかりで
凄いな^_^

って、思ったけど…
それを再利用してる部屋が
可愛すぎて、ビックリ!
ステキでした!

人の手助けになる仕事っていいなぁ!
yaya
3.5
1番ぐっときたのはゴミ収集をしている作業員?3人がお弁当を食べているシーン。
全体的に優しい日常に泣ける感じ。
cheche
3.6
物を大切にし みんなにやさしい男性の日常。心温まるショートフィルム。







ただ・・

商売にしたってとこで

え⁉️ 興ざめ😅

あのままでいて欲しかったなぁ。
3.2

コロンビアの作品って珍しくて気になった。ショートフィルムだとさくっと異国文化を垣間見れるのが嬉しい。家(セット)がミシェルゴンドリーっぽくて素敵で、優しさが溢れてて良かったけど、最後のナレーションは…

>>続きを読む
3.1

"Shakespeare、Miller、Hemingway"

優しい世界、可愛いお家。

◻️ショートフィルム◻️

人に優しくできる人は周りから愛されるね🙂
どうやったらここまで心が綺麗でいれるんやろ。
自分の為じゃなくて誰かの為に。

主人公の俳優さんが本当に優しそう。

ほんでびっ…

>>続きを読む

昔の日本のように必要のないものを必要な人に渡るおおらかな仕組みの社会くらいが良い。

主人公の柔らかそうな人相がキャラクターに合う。

彼の部屋のアイテムを紹介した動画を撮ったら、DIY系YouTu…

>>続きを読む
samiam
4.0

素敵なショートムービー。😇
何度も繰り返し観た。
涙ホロリと流れた。

原題がAmador & Caridad翻訳サイトによるとアマチュア?素人?と慈善、英題がWill & Charity意志と慈善…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事