ぼくと魔法の言葉たちに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ぼくと魔法の言葉たち』に投稿された感想・評価

SAKU
4.2

ボロボロ泣いてしまった。

オーウェン自身の葛藤、家族の葛藤と奮闘、周りの人たちの支え、それをひと繋ぎにしてくれているディズニー作品の数々。
自分自身、ディズニー作品に背中押されてきた経験がある。

>>続きを読む
4.4

「なぜ人生はつらい痛みや
 悲しいことばかりなの」
恋人に振られ
母親に電話で聞くオーウェン

学校でイジメを受けていたこともある
周りとの意志疎通が難しいが故
ずっと孤独を抱えて
生きてきたに違い…

>>続きを読む
5.0

このレビューはネタバレを含みます

扉🚪を開ける鍵🗝️は…

ディズニーの魔法🪄✨

🧚✨

子供の世界から
大人の世界へ

「不安で楽しみ」

変わっていくもの
変わらないもの

アニメが頼り

🎬✨

【映画を通して
現実の世界を…

>>続きを読む
4.2
自閉症のオーウェンが
大好きなディズニー映画を通して、
自分を見つけていくドキュメンタリー。

クラブを立ち上げた理由も
家族やエミリーとの関係も
純粋で素直ですてきだと思った。
tora
4.5

良かった。最近の心理学では、強みが注目され出来ないことをできるようにではなく、その人が頑張らずとも出来ることを伸ばして広げていくことを支援していて、まさにそれを親御さんはされたんだと思う。ディズニー…

>>続きを読む
ssdd
5.0

純粋で純朴で無垢な清らかな世界に住む自閉症の人の一端に触れられる映画だった。恋人との別れだったりキスの話だったり人と同じく望んでいるという言葉が刺さった。脇役を誰一人見捨てないとか人生の名言がいっぱ…

>>続きを読む

フォロワーさんのおススメで鑑賞したのですが、これはとてもよかったので、さらにおススメの輪を広げていきたい✨ディズニー映画が子供に与える魔法のような素晴らしい効果とその限界を、自閉症の青年オーウェンの…

>>続きを読む
cedar
4.8

家族が本当に愛に溢れていて、オーウェンは真っ直ぐ突き進んでいてすごく励まされた。
子どもの頃VHSで何度も何度も繰り返し観てた古いディズニーアニメみたくなった!

お兄ちゃんの心境が切ないけど、すご…

>>続きを読む
ユイ
4.5

昨日は夢の地にお邪魔して、よいものを分けてもらったので。

慎重に書かないといけないけど、強く感じたことなのでがんばって書きます。

わたしもオタクなんだけど、侮蔑的な言葉の「オタク」が指す人たちっ…

>>続きを読む

家族と一緒に見ました。オーウェンさん自身が葛藤し、もがきながらも、成長していく姿に心を動かされました。また、家族の温かさも、素敵だなと思いました。ディズニー映画が、一人の人生に希望をもたらし、前進さ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事