【謎ルール】
行為の反復+対偶=等価交換(一見無関係)
<ex.>
殺害 +父以外(父を殺害されたから)
ビンタ+ 父→マーティン(母→娘)
腕噛み+父を噛む(マーティンを噛む)
…
主人公は心臓外科医で命を自由に扱える存在。冒頭の生心臓シーンが印象的。命を軽んじた彼にお前は神ではないと天罰が下ったのだろうか。
恐ろしい作品。悪魔のよう。
人の醜い部分が垣間見れる。
ホラーなの…
映画で映される人間ってのは、面白おかしい生き物だな。
自分が安全な立ち位置に入れば"良い人"で居られるのだろう。が、自分の立場も危ういとなれば家族でも子でさえも即座に切り捨てられる。ひととおり泣いて…
どういうこと…?
最初隠し子かなんかにコッソリ会ってるのかと思ったら死んだ患者の息子?なんで足動かなくなったの?何したのか謎すぎる…
気持ち悪い。モッタリした喋り方も気持ち悪いしだんだんストーカーじ…
ヨルゴス・ランディモス
これは、、いつものヨルゴスを期待して見たら。後悔した。
らしいといえばらしい不条理だけど、全くのユーモア要素はなく
胸糞映画だった!
主人公のコリンファレルは心臓外科医…
「ロブスター」のヨルゴス・ランティモス監督による「聖なる鹿殺し(The Killing of a Sacred Deer)」。後に「女王陛下のお気に入り」や「哀れなるものたち」「憐れみの3章」で大物…
>>続きを読む©2017 EP Sacred Deer Limited, Channel Four Television Corporation, New Sparta Films Limited