サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~に投稿された感想・評価 - 331ページ目

『サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

〜静寂を得て断ち切る〜

「お。リズ・アーメッドの筋肉系か。再生ぽち。」馬鹿みたいに引っかかるオレ。全然違うし。
突発性難聴?で聴力を失ったハードコアバンドのドラマーの話。超ヒューマンドラマ。深い。…

>>続きを読む
ぽろん

ぽろんの感想・評価

4.0

Amazonオリジナルの映画

この映画はイヤホン、ヘッドホンで試聴することを強く推奨

バンドマンが突然耳が聞こえなくなり、耳が不自由な人のコミュニティに入る。
そこで色々な葛藤があるヒューマンド…

>>続きを読む
saccharin

saccharinの感想・評価

3.9

アマプラのオススメによく出てきてたんですけど、タイトルとジャケだけ見て勝手にB級メタル映画だと思ってスルーしてました。
音響と編集でアカデミー賞取ってて真面目な映画だとわかって見ることにしました。

>>続きを読む
daiki

daikiの感想・評価

4.0


「難聴はハンデではなく治すものではない」

「感じたことはあるか、静寂の時間を。世界は動き続けていて残酷な場所にもなる。だが私にとってはその静寂こそ心の平穏を得られる場所だ。その場所は決して君を見…

>>続きを読む
はな

はなの感想・評価

3.8

音声の使い方がリアルで聞こえない世界が体験できた。当たり前な事が幸せで、失ってみないと分からない。主演のリズ・アーメッドの演技がリアルでルーベンに感情移入できた。
実際に語りかけてくれるような映画だ…

>>続きを読む
Ioto

Iotoの感想・評価

4.3

聴こえるということを題材に不条理な出来事や変えられないハンディキャップをどう受け入れていくかを描く。聴こえない世界を体感させてくる音響効果がとにかくすごい。主人公の絶望感がひしひしと伝わってくるし常…

>>続きを読む
tea

teaの感想・評価

4.5
街の風景、光の照らし方、新緑の景色、映像も美しかったです。
主人公の葛藤、選択、現実的な考え。。
胸が苦しくなりました。
素晴らしい映画です。
色んな感情が混ざり合って言葉にできない。胸が苦しい、、、
ただ一言言うならば、とてもすばらしい映画だということ。
Shiho

Shihoの感想・評価

4.2

予想外にとても良い映画だった。
ハードでダークな映画かと思ったらどちらかと言うと美しい映画だった。

タイトルとジャケットで敬遠しちゃった人は騙されたと思って観てほしい。
可愛そうな悲しい話では無く…

>>続きを読む
Rocko

Rockoの感想・評価

3.9

※作品の感想ほぼなし。
アカデミー賞発表前日に鑑賞。

Amazonのあらすじにすっかり騙されました。
メタル歴●十年、メタル愛好者の私が聴いた限り、まず作品の冒頭で主人公のドラマーが演奏していた音…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事