グリーン・ゾーンのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『グリーン・ゾーン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

破壊兵器があるとの情報だがなぜか軍からは偽情報が。現地のイラク人の情報で将軍を見つけ、人質をとり尋問していると、もっと上の力で押さえつけられる。なんの力が働いているのか。反フセインのずっと他国に亡命…

>>続きを読む

自宅で。

2010年のアメリカ/フランス/スペイン/イギリス合作の作品。

監督は「極悪非道」のポール・グリーングラス。

あらすじ

ロイ・ミラー(マッド・デイモン「フォードVSフェラーリ」)率…

>>続きを読む
「イラクのことはお前達に決めさせない」フレディの言葉が印象的

 大量破壊兵器の隠匿情報を得たアメリカ陸軍“ロイ・ミラー(マット・デイモン)”上級准尉が率いるMET隊は、激しい銃撃戦が行われる現場へ到着する。作戦を遂行し、情報にあった地点に到達するが、そこは伽藍…

>>続きを読む

アメリカ軍の作戦とか、
戦闘シーンのリアリティやっぱり好きだ。

最後の、
フレディの行動は何となく予想できたけど、
理解できる。

実話だとしたら、
アメリカがイラクに戦争をしに行ったのは、
事実…

>>続きを読む

実話を背景にしたサスペンス。ありもしない大量破壊兵器を口実に戦争を仕掛けたアメリカを告発するという真面目なテーマを否定するつもりはないのだが、主人公が、かなり後半まで、そのカラクリに気づかないという…

>>続きを読む

誰が見ても嘘だと思った破壊兵器をひたすら探し、徒労感だけが漂う映画。
主人公がそこまで探す必然性を感じないのだが、この内省的なものを秘めた映画の企画が通っただけでも映画に対する懐の深さを見る。
また…

>>続きを読む

本映画の内容理解についての参考記事として以下にリンクを貼ります。興味があれば是非参考にしてください。
※ちなみに自分は本記事全てに賛同しているわけではありません。
https://movie.mae…

>>続きを読む
フレディ!ちょっ、おま!🙌🏻😫

もう一度見返しました。
背景を知らなかった学生の頃はすごく面白いと思った。でっかい陰謀があって、それを1人の兵士が暴いていくなんてカッコいいわくわくみたいな。

背景を知ってる今、普通に映画として楽…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事