グリーン・ゾーンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • マット・デイモンの演技が素晴らしい
  • イラク戦争について考えさせられる
  • 大量破壊兵器の真相に迫るスリリングな展開
  • アメリカの政治的な欺瞞について描かれている
  • 戦争には利益追求が絡むことを忘れずに観る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グリーン・ゾーン』に投稿された感想・評価

ポール・グリーングラス監督がApple TVで来月新作『ロストバス』をリリースと聞いて久々にポール作品を見たくなった。
手振れカメラでの追跡撮影は十八番と言えるもので本作以降、ミリタリードラマでの撮…

>>続きを読む
opoko
3.5

2025/09/02視聴、U-NEXT

マット・デイモンのんびりマラソン。

フセイン大統領処刑後のイラクに大量破壊兵器があるという情報を基に、
米軍の上級准尉ロイ・ミラー(マット・デイモン)がイ…

>>続きを読む

僕が勝手に名付けた
『熱き漢の中東3部作!』
の内の1つがこの『グリーン・ゾーン』

ちなみに残りの2つは
『キングダム/見えざる敵』

『ワールド・オブ・ライズ』
です。
どちらもオススメです。…

>>続きを読む

真実は?★3.5

 最近何が真実で何が真実ではないのか・・・。
そのような映画を結構観ています。この映画もとても恐ろしい背景がある。
この映画レビューはそんなに良くないみたいですが、個人的には好き…

>>続きを読む
Selene
-
緊張感バカありやんと思ったけどって感じ。でも、揉めてるのは、リアルっぽかった。
4.0

「この国の未来を決めるのは、あんたらじゃない─」

大量破壊兵器とは、核兵器、生物兵器、化学兵器など。米軍は、イラク国内に隠蔽された大量破壊兵器を執拗に捜索するも、一向に発見できない。実はそれこそが…

>>続きを読む
0216
-
大事な追いかけっこに緊張感が欠けたのがイマイチ。そして胸糞。
義足のイラン人カッケェ
ミリタリー映画の中ではトップレベルで好き。見応えがあり、ラストがかなり好み。
2003年イラク戦争開戦され大量破壊兵器を探す兵士のお話

「全世界が見守る中でこの国を建て直す仕事だ」
つまらなくはないけど、同じような他の映画たくさんある気がするし、そっちでいいかなーという感じ。
日本語吹き替えで。
(2028/05/24 午後ロー録画で)

あなたにおすすめの記事