サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『サスペクツ・ダイアリー すり替えられた記憶』に投稿された感想・評価

hachi

hachiの感想・評価

3.1
ジェームズフランコの笑顔は
恋に落ちるやつ。
私も都合のいい記憶いっぱいあるんだろうなぁ…
Ellie

Ellieの感想・評価

2.5
最初から真実分かってたよ。笑
先が読めすぎて途中で飽きてしまった。
ジェームズの変態ぶりは、やっぱりハマりますね、さすがです。笑
emi

emiの感想・評価

3.0
実力派俳優3人の共演が楽しみなスリラーと思ったが、いかに人間の記憶というものが主観的に歪められてしまうものか、ということをテーマにした人間ドラマだ。
アライ

アライの感想・評価

3.2
これが邦画だったらクソ映画な気がするけど、洋画ファクターとフランコで映画が成立してる気がする!ずるい(笑)題材としては好き。父と子のストーリーにもっとフォーカスほしかった〜

過去の記憶を思い込みや現実逃避で勝手に都合のいいように作り替えちゃう人って本当にいるもんね。あと 嘘をつき続けてると いつしかそれが本人の中では本当になってしまう。とか。

どちらにせよ そういう人…

>>続きを読む
kumi

kumiの感想・評価

3.3

スティーブン・エリオットの実体験著書を映画化。

記憶と記録の掛け違えにより、父を死んだことにした
本からはじまる物語。

簡単にいえばほら吹きだけれど、
これが結構根が深く、どうも父側の記憶もおか…

>>続きを読む
まろん

まろんの感想・評価

2.9
記憶は都合よく描かれている。これを聞いた時に本当にそうだと思えた。
eizylazy

eizylazyの感想・評価

3.5
自分にも少なからず過去の記憶を都合よく書き換えたり、(楽なので)被害者ぶったりする時があるので身につまされる思いがした。
展開的には父と子の過去を乗り越える時間をもっと濃密に描いてほしかった。
tulpen

tulpenの感想・評価

3.2
父子の確執→和解という流れかと思っていたがそうはいかなかった。
言い訳ばかりして、被害者気取りを自覚出来ない人には理解出来ない映画。

ただし、映画のシナリオとしてはB級。

荒い。

見る人を選ぶ映画でした。

あなたにおすすめの記事